※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらっぱ
妊娠・出産

産後ショーツと産褥ショーツは同じものですか?病院で用意されるものは1、2枚程度。産後は普通のショーツでも大丈夫かどうか悩んでいます。

今入院するためのバックの準備をしてますが、
病院で用意しているもので
産後ショーツとありますが、
これは産褥ショーツと同じものですか??

それと多分病院で用意していただくものは
1、2枚程度だと思うのですが、
産後、産褥ショーツを買っておいたほうがいいですか?
普通のショーツで大丈夫ならそれがいいかなと思ってます!

コメント

あ~ちゃん

あたしは2枚買いました!病院で用意しているのは、簡易だから、薄いでした。帝王切開ですか?

  • はらっぱ

    はらっぱ

    そうなんですね!
    今逆子で治らなければ帝王切開やな~というふうな感じに言われたのでまだわかりません!

    • 2月18日
R

生理用パンツのほうがいいと思います☺️

  • はらっぱ

    はらっぱ

    それで代用できるならそれがいいですね😊😊
    ありがとうございます!

    • 2月18日
ママン

私は産褥ショーツ3枚と生理用ショーツ準備しました。悪露の出具合によりますが産褥ショーツ3枚で足りなかったです。

  • はらっぱ

    はらっぱ

    3枚で足りなかったんですね!!
    一応病院の目の前に西松屋があるので、足りなさそうなときは旦那さんや母に買ってもらうことにします💦

    • 2月18日
deleted user

産褥ショーツはパンツを脱がなくてもベッドで寝たまま診察できるようマジックテープで留めてあって開けれるようになってるパンツです。
普通は2日はいたら終わりだと思います。
トラブルがあって動けない状態が続けばもっといりますが、その時は旦那さんとかに洗ってもらうか、看護師さんに相談したらいいと思います。
たくさんあっても使わなかったら勿体無いと思います。

  • はらっぱ

    はらっぱ

    勿体無いですよね!
    病院の目の前に西松屋があるので足りなさそうなときは旦那さんや母に買ってもらうことにします😊

    • 2月18日
ちゃま

産褥ショーツは病院で用意してくれている1枚しか使っていません☺️
翌々日くらいには普通の生理用ショーツ使ってました!

  • はらっぱ

    はらっぱ

    そうなんですね!!
    それなら買わずに生理用ショーツを準備して
    出産後追加で入りそうなときは旦那さんや母に買ってもらうことにします!😊

    • 2月18日
さち

産後ショーツと産褥ショーツ、同じだと思いますよ!
産後の診察がある時に、わざわざ脱がなくても良いように陰部がマジックテープになっている物です。でも、それってその時にしか使わないし、何なら生理用のショーツでも良いと思います。
普通のショーツだと悪露が多かった時に漏れちゃうとダメなので😓もしくは、今履いている産前の物でも良いと思います。産後すぐはお腹へっこまないので😅

  • はらっぱ

    はらっぱ

    確かにお腹すぐにはひっこまないですよね😅
    準備するものには産褥ショーツ入れずに、出産後必要であれば旦那さんや母に買ってもらうことにします!

    • 2月18日
ゆうき

入院中の診察は産褥ショーツがいいと思いますが、というかうちの産院ではそうですが
それ以外の時は生理用パンツで大丈夫ですよ☺️
漏れて汚れることもあるので多めが安心です✨

  • はらっぱ

    はらっぱ

    診察では確かに便利ですね🙄
    入院中産褥ショーツ足りなさそうなときは目の前に西松屋があるので、そこで旦那さんや母に買ってもらうことにします!

    • 2月18日
deleted user

入院中は先生の診察があって
産褥ショーツでした
私は血の量が多くナプキンから漏れて汚れることあったので3枚くらいあってちょうど良かったです^^
家では生理用ショーツとか
汚れてもいい安いショーツ履いてたので
産褥ショーツは入院中だけでした^^

  • はらっぱ

    はらっぱ

    ナプキンこまめに変えても漏れるんですか😰
    悪露の量は人によりますもんね…
    入院中だけならいらないかなと思ったけどあったほうが安心ちゃ安心ですね😅

    • 2月18日