
上の子が胃腸炎で、感染予防対策を教えてください。前回は下痢がひどかったが、今回は嘔吐が軽く、そういうこともあるのでしょうか?
上の子が胃腸炎です。皆さんうつらないために
どんなことしてましたか?(´>_<`)
オムツ替えは手袋、マスク、交換後はオムツを袋に入れむすんでます。
あとノロキラーをかけたり( ; _ ; )
下の子もいるのでできれば最小限に抑えたいです。
4ヶ月前も胃腸炎になったのですが(上の子)
そのときは下の子以外全滅でした😫
また前回は嘔吐よりも下痢の方が酷かった上の子ですが
今回は嘔吐のほうが控えめで下痢は軽症程度です。
そんなこともあるんでしょうか?
下痢もひどいイメージだったので…
- r(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

rere
胃腸炎去年うつりましたよ、、
長男長女、あたし、旦那さんにきました、、
気をつけてもなりましたね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
空気でうつるいきおいでした。

keikei
子どもの胃腸炎はまだ経験がないのですが、高齢者施設で働いていました。
オムツ交換後のオムツを入れた袋は、むすんだ後、中の空気を抜かないようにしてくださいね。
菌が空気中に舞うことになるので。
空気が入って袋がプクッとなっててもそのままにしてください。
子どもさん、お大事になさってくださいm(__)m

ママリ
大したアドバイスは出来ないのですが…胃腸炎、症状いろいろですよ😵
うちは子供が12月にかかり、旦那と私にも移りましたが旦那が一番重症でした😅
私自身3回胃腸炎なったことありますが、食欲がなくて便秘でお腹気持ち悪いなって程度で終わったこともあります!
rere
みんな嘔吐が一番でした、、