※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
妊娠・出産

乳腺炎は母乳が多い人だけに起こるものではありません。餅や白米を食べることで母乳を増やすのは効果があるかもしれませんが、乳腺炎になるかどうかとは関係ありません。

乳腺炎は母乳が沢山出る人だけなりますか?

1人目の時母乳の出が悪かったので、乳腺炎の人には良くないと言われる餅類や白米を食べたりして母乳を頑張って出してました😅詰まるとか岩のように硬くなるとかなかったです。
2人目も母乳をだすために赤飯やお餅を沢山食べようと思いますが出ない人には餅米類は良いんですよね?

沢山出る人が乳腺炎になる。という認識は間違ってますか?

コメント

deleted user

違うと思います😊
私は出産当日から母乳ジャージャーで、あまり良くないと言われているケーキとか普通に食べてましたが乳腺炎にはなりませんでした😊

らすかる

違いますねー🤣
しっかり出るからなるのではなく、お乳が詰まるからなるのであって量は関係ないです。

mini

乳腺が細い人がなりやすいですよ😭
母乳多かったですけど詰まったことないです🙂それなりに出ていたら乳腺の細さだと思います😅

ルー☆

違いますね💦
私は母乳では足りないくらいでしたがめちゃくちゃ詰まりやすく酷い時は3日に1回詰まってました。
多分血管が細くて献血断られるくらいなので乳腺も細いんだと思います。