※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の子どもは保育園が嫌いで熱が出る状況。保育園でも泣き続けることがあり、呼び出しも多い。友人は悩んでおり、収入も心配。どうしたらいいか教えてください。

保育園が嫌いで熱が出る子についてです( ´ω` )

友人の子どもなんですが、1歳から保育園に行っており現在4歳半です。1歳のときからずっと保育園が嫌いで、預けてすぐの頃は保育園でも泣き止まずお迎えまで泣き続けていることもあったそうで、一度保育園を変えています。

今の保育園でも、行くときに嫌がっているそうです。それでも連れていくと1時間程度で「お熱が出て~」と呼び出されるそうです。月に半分以上はそれで呼び出しがあり、先生からも体調悪そうなときは無理に登園させないでと遠回しに言われたそうです。

友人はシングルマザーなので収入がないと生活できないし、どうすればいいか悩んでいます。

同じようなお子さんがいる方やこんな子いたよって保育士さんなど、どうしたらいいのか教えてください💦

コメント

りりり

呼び出しあって迎え行って熱はあるんですかね?
うちは5歳がいますが4歳児でそんな頻繁に熱でないですが😅
4歳ならなにが嫌なのが教えてくれないですかね〜 最近保育園の虐待のニュースあったし心配です😓

mamari

ご友人やお子さまにお会いしたことがないので、あくまでも一つの可能性としてお話させてください。

母親にかなり甘えていて...ということですが、母親の方が依存していることはありませんか。
ご友人はシングルマザーで、働かなければならないけれど、子どもと一緒にいたい気持ちが強すぎるようなことはないですか。
彼氏に束縛されて嫌になっちゃうと言いながらも内心は嬉しい女の子みたいに、お子さまに甘えられて、熱でお迎えも頻繁で、大変大変と思う反面、お子さまとの絆のように感じているようなことはないでしょうか。
共依存しているとすれば、まずは母親(ご友人)が自立することが必要かもしれません。依存と言っても、子どもに頼っているわけではなく、お子さまを愛するあまり愛しかたや距離感がわからなくなっている感じです。そういう状態だと難しいかなと思います。ご友人にお話をしても、ご友人は否定されると思います。

登園拒否から下痢、発熱、嘔吐など、体調を崩すお子さまもいると思います。感受性が豊かだったりして、不安を強く感じてしまうのかもしれません。状況が許せばお休みさせて心の安定をはかるのもありだと思いますが、無理ですよね。少しでもお子さまが安心できるような言葉かけや態度で接することでしょうか。

精神的なことだと思っていたら、なかなか見つからない病が隠れていたということもありますので、頭の片隅にはその可能性も置いておいた方がよいと思います。

近くにいて何かしてあげたいのに、何もできないのははがゆいと思いますが、お話を聞いてあげるだけでも十分かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    友人は精神的にかなり弱くて、子どもの存在は大きいと思います。きっとそうなのかなと思いました。

    子どもも感受性豊かで、母親の顔色を伺っている感じなので、共依存状態が少しでも改善するように少し相談してみようと思います!

    • 2月18日
  • mamari

    mamari


    ご友人は優しさをいっぱい持っている方なのだと思います。はじめてのママリさんも優しくて知的で感性も豊かで、素敵な方だと感じます。だからお友達でいられるのだなと思います。

    優しさが弱さになったり、強さになったり、人の心は複雑ですよね。感受性が強い人はなおさら。
    シングルマザーで、旦那様のいる人に負けたくない気持ちや子どもに苦労をかけたくない気持ちもあるでしょうし、子どもが立派に成長することが心の支えにもなっていると思います。
    依存性(頼りたい気持ち)は誰にでもあると思います。頼ってよいと思います。助けたり助けてもらって、それでよいと思います。でも、それは、自分の足でしっかり立った上でのことです。依存することに比重が片寄ったら、様々なことが歪み、いずれ破綻するかもしれません。

    子どもが甘えることは大切だと私は考えています。甘えることで愛されていることを実感したり、自己肯定できたり、ストレス発散したり、頑張るエネルギーを蓄えたりすると思うからです。でも、甘やかすのは良くないと思います。甘えさせると甘やかす、線引きが難しいこともありますが...

    花や木によって、必要な光 水 肥やし、更には手入れの仕方も様々です。同じように、子どもにとっても、必要なサポートや愛情は様々だと思います。その、適当(適度) 多様性 みたいなところがとても難しい(^_^;)

    人の心は、なんて複雑なのだろう。心が見える眼鏡が欲しいと思ったのは小学生のころ。心理学やら哲学やら、教育学、いくら勉強しても、わかるようにはなれません。それでも、一つだけわかったとすれば、心が少しだけ軽くなるのは共感かな?ということです。
    ご友人の気持ちを受けとめながら、探りながら、受け入れてもらえる言葉かけをしてあげてください。はじめてのママリ様ならできると思います。

    はじめてのママリさんの愛が、優しさが、ご友人に届きますように😌🌸💓

    • 2月19日
レッサー

保育士をしています。
上の方も仰ってますが、4歳児で月半分以上熱で呼び出しはなかなか無いです💦
実際本当に熱はあるのか?
平熱が高めで泣くと体温もあがるので、それで熱と判断されているんですかね??

保育園が嫌だとしても(先生が怖いとか)4歳児だとお友達の存在も大きいと思います!
息子さんは仲の良いお友達はいますか?
お友達がいるから行けるなんて事もあるので、嫌な理由などお話してくれるといいですね。

saho☺︎

もうすぐ4歳になる子がいますが、熱で呼び出しはほとんどありません💦
4月から今までで5回もないと思います。

上の子が2歳の時の話ですが、保育園に通って数ヶ月後熱が上がったり下がったり繰り返したことがあって…
熱と言われていたんですけど、違う病院へ行ったら血液検査で違う病気とわかって入院したことがあります😭

本人に直接何が嫌か聞いてみて、保育園で先生や友達との関わりが嫌であれば先生に相談してみて、
本当に体調が悪いようなら大きい病院での検査も視野に入れた方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます。
理由はママがいいから。ママと居たいから。だそうです。母親にかなり甘えていて、3歳過ぎまで授乳していたくらいで、母離れできない感じというか…。

お迎えに行くと熱は38度ないくらいで、病院に行っても特に異常なし(たまに風邪)で、家に帰ると平熱になるから、保育園に行きたくないだけなのかなと。

レッサー

嫌がってる子は男の子ですかね??
ママが良い。それは、もちろんですけどね。。
4歳児になると、ママよりも他の世界(友達や遊び)に興味が広がっていくので、それ程ママへの執着があるのは、やはり、何か保育園が嫌な理由が他にある気がします。。
集団生活が嫌なのか??
園の雰囲気や先生が嫌なのか?
お子さん自身、何か溶け込めない理由があるのか??
実際、見ていないので何とも言えませんが…。。

3歳から4歳は一時的に成長過程で色んな心の葛藤(競争心や恥ずかしさだったり)も出てくるので、保育園行きたくない。という子もいます。
そうゆう時期だとしたら、見守ってあげたり、一緒に葛藤を乗り越えたりすると、また成長して、行くようになったりはしますが…
保育園行きたくないのは、ずーーーっとなんですかね??

37度台で何度も呼び出す保育園にももう少し子どもが慣れていけるような努力も必要だと思います。
あとは、お母さん自身、保育園が楽しい所だと伝えてみたりお子さんの興味が広がるように、働きかけがあるといいのかなーとも思います。