
産婦人科で4回目の人工受精をしています。できなかったら不妊専門病院に転院を考えています。転院のタイミングや検査について教えてください。
今、産婦人科で人工受精までしてます。
今月4回目でした。
これでできなかったら病院変えて不妊専門に行こうかなと思っています。
田舎に住んでいて不妊専門の病院まで電車で2時間くらいかかるのでまだ悩んでいるんですが、やっぱり不妊専門の方がいいですかね?
転院された方、どのタイミングでされましたか?
紹介状書いてもらいしたか?
転院したらまた1から検査になりますか:(´◦ω◦ ` ):
質問攻めですみません💦
宜しくお願いします!
- ぴーなっつ
コメント

かおペコ
私も初めは近くの(車で30分くらい)産婦人科で人工受精を5回しましたが妊娠できなくて、不妊専門の有名な病院に車で(高速道路)3時間かけて通いました…💦
紹介状は特に書いてもらいませんでした。だからかわかりませんが、卵管造影検査だったかな?それと血液検査など1からでした(^-^;
でも前の病院では卵管通水検査はしましたが、造影まではしてなかったので、同じ検査をした訳ではありませんでした。
それぞれ先生の考え方があるみたいなので、同じ検査を受けるようだったら相談してみてよいと思いますよ!
私はタイミングから含めると6年治療をしました!
結局体外受精で授かりました。なので辛さはわかります!
頑張ってくださいね!

とも
私は引っ越しのため、転院した経験があります。
不妊治療に関しては病院によって方針、技術も違うように思います。
なので、専門の病院に行かれるのはいいと、思います。
私の体験ですが、前の病院の先生に紹介状は書いてもらいました。
が、新たな検査も含めほぼいちからやったように思います。
その先生曰く紹介状は詳しくは書いてないとのことでした。
でもそのおかけで、今までわからなかったことがわかったりもして、検査して良かったなと思います。
因みに私は人工受精6回やっての転院でした。
二時間かけて通うのは大変ですよね。
-
ぴーなっつ
回答ありがとうございます!
やはり、1からになりますよね!
でもその方が詳しくわかっていい気もしています( ˘ ³˘)
転院してからもまた人工受精されましたか?
転院してよかった聞いて、やっぱりしてみようかなと思いました(*^_^*)
実は今の先生にも悪いな...と思う気持ちもあってなかなか踏み出せずにいたんです。。
ありがとうございました!
2時間は頑張ります!☺️- 5月21日
-
とも
私はなかなか体外に踏み切れず、確率低いと言われながら人工受精もしました。
その後、体外受精に移行しましたが、私には気持ちが追いつくのに必要だった時間なのかなあと思います。
体外受精の方が日程的には前もってわかるものも合ったりして、その点ではよかっです。- 5月21日
-
ぴーなっつ
そうだったんですね!
私もすぐは体外受精はいいかなと思う気持ちとこのままではできないんではないか。すぐした方がいいかという葛藤があります😓
生理予定まで1週間なのでまだ妊娠してる可能性はありますが、次のこと考えちゃいます。。
でもこいともさんのように赤ちゃん授かれる日を祈って頑張ろうと思います(^-^)
ありがとうございました!- 5月21日

non807
不妊専門の病院通ってました‼転院したわけではありませんが、医療関係で働いていますので検査が一からということにはならないと思います。検査によっては何回か検査する場合もあります。精液検査とかです。
専門の方が検査も詳しく出来たり、ステップアップとかもでき、安心するかもしれませんが、通院に2時間はつらいと思います。ぴーなっつさんの考えにもよると思いますが私自身は通うことがストレスだったときもありますので、ご参考までにコメントさせていただきました!質問の答えになっていなくて申し訳ありません。
-
ぴーなっつ
いえいえ!
回答ありがとうございます!
今、仕事もしていて急に休んだりできません( ;´・ω・`)
病院から「この日に来て!」と言われてもなかなか行けてないのが現状なので、遠くに通うのはストレスになるかな。というのも正直なところです。
でも、どうしても子供ほしいので、通うのは頑張れそうです!
今月の人工受精でできてくれてたらなんの問題もないんですけどねー(^o^;)
ありがとうございました!- 5月21日
-
non807
そうですよね。私も仕事してましたがその中で急な通院は厳しいですよね…
今回の人工受精でぴーなっつさんに赤ちゃんがさすがることをお祈りしてます‼
私が行っていたみなさんから教えて頂いた妊活のジンクスを書きます。枕元に黄色のぬいぐるみ(私の場合はぷーさん)、待ち受けを木村さんにする、ジンクスではないですが不妊の鍼灸、ストレッチです。もしよろしければ実践してみてください‼- 5月21日
-
ぴーなっつ
ありがとうございます!!
木村さんはやってます(*^_^*)
黄色い熊は知らなかったので早速やってみます!
私もプーさん持ってるので♡
鍼も調べてみます!!
たくさん情報ありがとうございました(^-^)- 5月22日
ぴーなっつ
早速のお返事ありがとうございます!
高速3時間は大変ですね!💦
電車で2時間なんて全然ですね😱
確かに、先生によってやり方がや考えがあるだろうし信じるしかないですよね。
何だか辛さわかってくださって、優しいコメント頂いて元気が出ました(^-^)
私もステップアップも考えてるので、転院考えてみます!
ありがとうございました!