
産後1年3ヶ月で妊娠中ピーク時の体重に太ってしまいました😨もともと42キ…
産後1年3ヶ月で妊娠中ピーク時の体重に太ってしまいました😨
もともと42キロでしたが
妊娠し53キロまで増えて
産後完母で45キロまでは落ちました。
そこから停滞して
さらに卒乳もあり
忙しくて久しぶりに体重計にのったら
53キロ❗️
どうやって戻して行ったらいいですかね😭
保育園待機児童で仕事は育児休暇中で
こども優先の生活のため
朝、昼食は手が空いた時に
簡単にできるパスタやパンを早食い。
夕飯は旦那に合わせて
豪華に作ってしまい結構食べてます。
甘いものもやめられず、
毎日何かしら小さなチョコレートやクッキーなど
食べています。
明らかに食生活ですかね💦
運動はお風呂あがりに下半身ブルブルマシンと
散歩、買い物あわせて1時間くらい歩くくらいしかできてません。
おすすめの痩せ方教えてください!
- まいん(1歳6ヶ月, 6歳)

ママリ
私はYouTubeの
ひなちゃんねる
を見て運動したりしてます😊
かなりきつい内容ですが効きますよ😭✨

ます
甘いものやめられないなら買わないことです。
買い置きが無く、食べられない状況にすれば食べたくても食べません。
どうしても食べたいなら食べたいときに良いものを少し買うようにしたら良いです。
私自身は筋トレとベビーカー押して買い物&散歩でもとの体重戻って今はキープです。
コメント