![さっぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘の消化に良いつかみ食べメニューを教えてください。おかゆやうどんはつかみ食べしにくいので、他に食べやすいものが知りたいです。
お腹にやさしいつかみ食べメニューをご存知でしたら教えてください(>_<)
1歳1ヶ月の娘を育てています。数日前から未消化のもの多めのゆるめな便でしたが(日ごろからどちらかというと軟便気味です)、晩ご飯の後水下痢をしていました。
熱はなく、機嫌もいつもどおりで、食欲もあります。
いつもパンやおにぎり(軟飯ではなく普通のご飯)、スティック野菜やおやきなどをつかみ食べで食べていて、食べさせられるより自分で食べる方が好きです。
そこで明日のご飯を迷っていて、消化の良いものをあげたいと思ってますが、おかゆやうどんはつかみ食べしづらいので、他につかみ食べで食べやすそうなメニューがあれば教えていただきたいです(>_<)バナナくらいしか思いつかず。。
よろしくお願いいたします!
- さっぴぃ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
人参やブロッコリー、サツマイモ、などいいです😇
炊飯器にサツマイモ、水をサツマイモの半分くらい入れて早だきをおすと簡単に柔らかい蒸したサツマイモができます🥰
![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くー
上の方と同じく炊飯器でさつまいもを炊いて潰しりんごと混ぜておやきはどうでしょう。
-
さっぴぃ
コメントありがとうございます✨
そのおやき好きそうです😊両方ちょうど家にあるのでやってみます!- 2月18日
![macaroni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macaroni
下痢の時はバナナはやめた方がいいですよ!あとヨーグルトなどの乳製品もNGです!
お腹の調子良くなるまでフルーツはりんご、主食はおかゆや柔らかいうどんと病院で言われました!
-
さっぴぃ
コメントありがとうございます!晩ご飯のデザートにバナナあげようと思ってましたがリンゴに変更しました😭よく考えたらバナナって便秘のときに食べるイメージですね💦今日は下痢はしなかったですが本調子になるまで様子見て食事考えたいと思います!
- 2月18日
さっぴぃ
コメントありがとうございます✨
ブロッコリー大好物です😆人参やさつまいももいいんですね!人参は未消化で出てたので微妙かと思ってました😅炊飯器で柔らかく煮てみようと思います!