※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こち🔰
家事・料理

離乳食初期用の冷凍ストックできる食塩不使用のうどんのおすすめ商品を教えてください。コープのキッズうどんは再冷凍できないことに気づきました。

離乳食初期うどん、冷凍ストックできるオススメの商品教えてください!

食塩不使用だからとコープのキッズうどん買ったのですが、元々冷凍してあるのでペーストにして再冷凍できないことに後から気がつきました😅💦

冷凍ストックしたいので、元々冷凍してないうどんでオススメの商品あれば教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

あと、そもそもコープのように食塩不使用だったら塩抜き不要ですよね?💦
なるべく塩抜きしなくていいものがいいんですが、スーパーにあるゆでうどんは食塩入ってるものしか見つからなくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

スーパーにもあるところとないところありますが、私はこれ使ってました☺️

  • こち🔰

    こち🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    頂いた回答を拝見して、本日スーパーで同じものを発見したので購入しました😭🙏✨

    こちら茹でてからあげてますか?それともレンチン後ペーストにされてますか?

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に購入できてよかったです☺️

    面倒だったのでレンチンにして冷凍したら食感が硬めになってしまったので、面倒ですがそれ以降は茹でてからあげてました✨

    • 8月18日
  • こち🔰

    こち🔰


    画像もつけて頂いて探しやすかったです🥹✨

    食感の違いが出るんですね😳!
    ペーストにしても硬かったということでしょうか?

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはお役に立ててよかったです💗

    ペーストにしてたか覚えてませんが我が子は食いつきが良くなく、大人でも茹でるのとレンチンなのとでは食感違うし、よくわかってるな〜と思ったことがあります!!
    答えになってなくすみません🙇‍♀️

    レンチンであげてみて、食いつきが良ければレンチンでもいいと思います☺️

    • 8月18日
  • こち🔰

    こち🔰


    詳しく画像までありがとうございます🥹🙏✨
    その子によるかもですね!!
    レンチンで試してみて食べないようなら茹でも試してみます☺️

    勉強になりました!
    ありがとうございます💓

    • 8月18日