※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
QP
お金・保険

両親と夫の両親が5時間の距離を車で来る1歳のお祝い。交通費は出すべき?今回は夫が出すと言っている。昼食代は自分たちが出す。

今週、下の子の1歳のお祝いがあります。私の両親と夫の両親が車で約5時間の距離を来てくれます。
交通費は出した方がいいですか?上の子の時も来てくれましたが出してません😅今回は夫が出しといてよ!と言ってたので。。
ちなみに料亭で昼食を食べ、もちろん飲食代は私達が出します。

コメント

はじめてのママリ🔰

孫に会えるだけで嬉しいと思いますのでお車代なんて必要ないと思いますよ😁✨✨みんな揃ってお祝いなんて素敵なご家族ですね‼️
私なんて義母に来てほしくなくて…😅家族だけでやりましたよ…意地悪な嫁です…

  • QP

    QP

    ありがとうございます😌✨
    恐らく、両親も用意しても受け取らないと思います💦
    素敵な家族だなんて。。😊私も、本当は家族だけでいいんですけどね😂

    • 2月18日
うる

片道5時間は遠いですね😂💦
でも、交通費を親に出すのはなんか…って感じがします😅
プレゼントはいらないよーって言うくらいじゃないと逆に失礼じゃないですか?🤔

  • QP

    QP

    ありがとうございます😌✨
    恐らく、両親も用意しても受け取らないと思います💦
    プレゼントは用意してないと思います😂何か手土産でも渡します✨

    • 2月18日
ままり

手土産渡すくらいで良いのかな?と思いました。
誕生日当日に孫とそれぞれの両親で写真撮って、後日大きくしてちょっと可愛い写真たて用意して送ります😊

  • QP

    QP

    ありがとうございます😌✨
    せっかく遠路来てもらうので、手土産渡そうと思います😊
    写真立ていいですね❤️可愛いの探してみます✨✨

    • 2月18日