※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーくん
妊娠・出産

左の卵巣付近に胎嚢の影が見え、子宮外妊娠の可能性があるかもしれない。痛みがある場合は早めに受診が良い。痛みが続くか不安なら早めの受診も考えている。初期症状か子宮外妊娠か不安。

子宮外妊娠について
2人目妊娠中で、今日2回目の内診で胎芽と心拍確認してきました。今おそらく6週とのこと。子宮内にちゃんと着床してるのですが、エコーで左の卵巣付近にも同じく胎嚢のような影が見えていて胎芽らしきものも見えるので、子宮外妊娠も併発しているかもしれないとの説明を受けました。今日の受診時には出血も腹痛もなかったため子宮外妊娠の可能性は低いかもしれないけど1週間後にもう1度見せてと言われました。1週間後の月曜日は祝日で病院がお休みのため火曜日に予約を取ったのですが、今左の卵巣あたり(いつも排卵痛を感じるところ)がキリキリ痛みがあります😣出血はないのですが、子宮外妊娠を調べると破裂とか怖いことも書いてあるので、痛みが続くようなら1週間待たずに早めに受診した方が良いですかね?また痛みが引いた場合でも、1週間待つのは怖いので今週の土曜日に受診しようかなと思うのですが、それだと早過ぎますかね🥺?
この痛みが妊娠の初期症状なのか子宮外妊娠によるものなのか分からず、ただただ子宮外妊娠に怯えてます😭どなたかアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

Rin

大丈夫です、ぜひ待たずとも受診して下さい!!
私も初めての健診で胎嚢が見えなくて、次来てねと言われた日はどうしても仕事の都合がつかない日だと言ったら痛みがあったらすぐ来てって言われました!!
もし何もなくてもずっと不安の中生活するのはしんどいので私も同じような状況でしたら受診すると思います😊

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!不安の中生活するのって本当しんどいですよね😢早めに受診しようと思います!

    • 2月17日
ままり

それで前に職場の人が家で急に倒れて緊急手術になって入院してました。たまたまご主人がいる時だったから良かったですが、1人の時だったら危なかっただろうと思います。
もし家でお子さんをみているなら尚更、明日にでも病院に現状を伝えて指示を煽ったほうが良いと思います!

  • みーくん

    みーくん

    やっぱり怖いですね😢まだ育休中で日中は息子と2人なので、異変を感じたら早めに病院に指示を仰ごうと思います。コメントありがとうございました!

    • 2月17日