
保育園問題。仕方ないのはわかってますが呟かせてください。子供2人いて…
保育園問題。
仕方ないのはわかってますが呟かせてください。
子供2人いてフルタイムでは働けないから旦那が休みの土日祝日だけ子供見ててもらってパートをしてます。
朝から夜までの日もあり子供が起きてる時に会えない日もありますが日数が少ないからどうしても時間数は稼げない。
今働けるギリギリまで働いてます。
保育園申し込みの時に働いてないよりは少しでも働いていた方が有利になるかなと思って。
今回申し込みしたら市役所の方に言われました。
『月60時間以上働いていなければ『就労』の加算ができません。』
つまり60時間未満は働いてても働いてないのと一緒ってこと?
4月で保育園入れたとして、勤務時間を60時間以上に増やせるなら『内定』として加算してくれるそう。
それも会社に電話して週何日何時間くらい働ける契約なのか確認してから。
会社に話して4月からの時間数増やしてもらえるようお願いしました🙇♀️
パートじゃ点数低くて預けるの難しいのは分かってたけど、60時間未満じゃ意味ないみたいな言い方されたの流石に悲しいなぁ。
- おもち(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

ママリ
幼稚園の預かり保育も同じですよ😭
預かりのお金は無償化の対象だけど月60時間以上働いてないと無償化にならずで、そこまで働くのは家事育児の両立が出来なさそうでどうしようか迷ってます😭
働いてれば就労と認めてほしいです…😭
コメント