
こんな話で申し訳ないのですが、うちは交際中は仲良し多めで結婚してし…
こんな話で申し訳ないのですが、
うちは交際中は仲良し多めで
結婚してしばらくしてから頻回のときと全くしない期間の波が激しくなりました。
今は妊娠中だからだとしても、毎日端っこで背中向けられ寝ていて普段からキスとかも全くしないし、さらには息子の夜泣き?がうるさく寝れないからと言って、来月引っ越し後から別の部屋で寝ると言われていて正直寂しいです。
旦那まだ20代前半ですが
妊娠中だからやめておこうとかって感じでもないし私に対して欲すらないんじゃないかと思えます。
このままレスになるのかなとか、よそで解消してるから近付いてすら来ないのかなと悩んでます。
やっぱり、私の気にしすぎですかね?
- t(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
寂しい気持ち私もよくわかります😢もっと求められたいです!

わたここ♡
1度きちんと話し合われた方がいいと思います😭!
わたしも妊娠中にそういうことがあって、きちんと自分の思ってること、モヤモヤしていることを全部ぶつけたら週に2回は仲良しするようになりました🥺👍
旦那さんももしかしたらなにか考えがあるかもですし、お互い言いたいこと、考えてることを口に出すのがいいのかなと思います!
-
t
別部屋で寝ることに関しては何度もやだよって言ってるんですが、俺も仕事があるのに眠れないんだから勘弁して。と言われなかなか折れず💦
もう少し様子見てあまりに続くならおもいを口に出してみようかなと思います😞- 2月18日
t
まだ若いし結婚して2年なのになんでー😭って寂しい気持ちでいっぱいです💧