※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rosiehwm🖤
子育て・グッズ

新生児の夜間の覚醒について相談です。息子は夜になるとギャン泣きし、寝付かないことがあります。昼間との違いに不安を感じています。同じ経験をされた方や継続期間についての情報をお聞きしたいです。

新生児、夜になると覚醒😂
生後16日の男の子のママです♡入院中から、
息子は夜になるとぱっちり覚醒します。
新生児はお腹の中にいた時のなごりで昼夜逆転
しているという話は助産師さんにも聞いたのですが、、。
うちの子の場合、この時は何をしてもギャン泣きです。
日中はおっぱいを飲むとそのまま寝落ちするのですが、
この時はゲップさせようと縦抱きした時にハッハッハッと
息が荒くなり、首を激しく動かすので「あ、スイッチ入ったな」
という流れで、そこから平気で3時間くらい泣いて
寝てくれないこともあります😅一応、赤ちゃんが
落ち着きそうなことは一通り試していますが、、
あまりにも昼間と違う様子になるので
うちの子大丈夫かしらと思ってしまいます(笑)
お子さんが同じような感じだった方いらっしゃいますか?
また、いつまで続きましたか?

コメント

あや

うちは夜通し泣かれましたー😂😂
3カ月くらいになったら落ち着きましたよ😊

のん

うちも3カ月くらいですかねぇ。
しかし落ち着いたのも束の間、それから数ヶ月後には寝返りしたくてしたくて戻れなくて、一日中泣いてました😂
寝られなくて辛いですよね、少しでも休めますように…✨

ノア

うちも全然寝ないです。
昼間でも1時間寝たらいいとこだったんで、魔の三週目ってやつかって思ってましたが、私は混合で今日からミルクの時は80、母乳の時は搾乳したもの100ほどあげたら怖いくらいちょうど3時間おきに目覚めるようになりました😱なのでいつもなんだかんだ足りてなかったのかな〜って感じです😭足りてないのに頑張って2時間とかあやして寝かしつけて結局すぐ起きるの繰り返しをしてました😱