
基礎体温が上がらず不安です。体温計の調子や妊娠可能性について知りたいです。
基礎体温について教えてください。
2ヶ月ぐらい前から、排卵後の基礎体温があがりません。
不妊治療で通院中で、半年ほど前の検査では異常はありませんでした。
今はタイミング治療をしています。
今月2月12日に病院に行った際、11日の深夜から早朝にかけて排卵してると言われ、その際の内膜の厚さは異常がなかったのですが、排卵後高温期にならないので不安です。
12月ぐらいまでは、高温期になっていたのですが、急に黄体機能不全になったり、体温が上がらなくなったりするのでしょうか?
これでは妊娠は難しいですよね…。
ただ今日の朝、少し歩き回ってから試しに計ってみたら、35.98度でした…
体温計の不調ですかね?
こんな基礎体温でも妊娠した方とかおられますか?
よければお話聞かせてください…
- はじめてのママリ🔰

nana
排卵確認されてて基礎体温が上がらないなら先生に言って黄体ホルモン補助してもらったほうがいいとおといますよ😢
コメント