
息子がお風呂で一瞬頭まで水に浸かり、心配で病院に連れて行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、情報を求めています。
息子とお風呂に入っていて手を滑らせて一瞬息子が頭までお湯に浸かってしまいました
すぐに抱き上げて息子はごほごほと咳をしすごい勢いで泣きました。
浸かったのはほんの1秒にも満たない時間で、咳もしたし泣いたし大丈夫!と言い聞かせても
もしかしたら肺に水が入ってしまったかもしれない…
これから何か症状が出てくるかもしれない…
と心配でたまりません。
病院に連れて行ったほうがいいの?
でも本人は大丈夫そうだし…と堂々めぐりです。
同じような経験されたかたいませんか?
お話しが聞きたいです。
また、なにか情報があるかたも教えてください。
お願いします。
- Ann★(9歳, 9歳)
コメント

ゆ
ここで大丈夫、と言われても結局気にするしその後何かあれば後悔しませんか?
気になるなら電話して、来い、と言われれば行くべきだと思います。

退会ユーザー
新生児の時の、やっぱり手を滑らせて娘をベビーバスに落としました(>_<)がっつり頭まで…しかもオムツかぶれが酷くてうんちのお尻を洗ったお湯に落としました(´Д` )‼︎
焦って半泣きですぐに産院に電話で聞いたら、
泣いたなら今は大丈夫!赤ちゃんは、少し前まで何処にいた?羊水の中だよね?そんなに慌てないで、しばらくは様子を見て。これからは気をつけてね!
って言ってもらい、冷静になれた記憶があります。
その後も何も無く、娘は元気に4歳半です!
娘が大丈夫だったからAnnさんのお子さんも大丈夫!って私は言えませんが、落とした母がここにもいるってことで(>_<)
もし心配でしたらまだ3ヶ月ですし、産院に電話して指示を仰ぐのも有りかなって思いました。
-
Ann★
回答ありがとうございます!
冷静になれました。
体験談も聞けて安心しました。- 5月20日

aamm(*^_^*)
そんなにきになるなら私なら電話するか受診します。心配性だと思われても構わないです。
-
Ann★
回答ありがとうございます!
心配性で神経質って思われるかなって思ってためらってましたが、なにかあったら後悔するので電話してみます!- 5月20日

yukana
びっくりしちゃいますよね( ˃ ⌑︎ ˂ )
お風呂上がってからは元気にしてますかー?
咳が止まらないとか、ずっとゴロゴロいってるとか、熱が急に出はじめたとかでなく、機嫌よく過ごしているのであればお家で様子を見てていいと思います。
唇の色が悪いとか、ゼコゼコ、ゼロゼロいっているとか、明らかにぐったりしているようであれば急いで病院かと思いますよー!
後日もしかしたらお熱がでたり咳が止まらなかったりとあるかもしれませんが、そのときに病院へいくのでどうでしょうか?
その時でも遅くはないと思います。
何も症状がなければ病院でも調べようがないかと思うので( ;_; )
大丈夫ですよ!
3ヶ月前までは羊水の中だったし、肺や気管支に入っていればもっと咳が続くはずです。
お母さんが落ち着いてぎゅーってしてあげましょー♡
きっとこどもちゃんだけじゃなくてお母さんも安心できると思います!
-
Ann★
回答ありがとうございます!
すごく冷静になれたし安心しました。
確かに調べようがないですよね…
咳はとまってますが、少しゼーゼーいってるような気がします…
とりあえずは抱き締めて大丈夫だからねって声をかけてあげたいと思います。- 5月20日
Ann★
回答ありがとうございます!
確かにそうですね。
少し冷静になりました。
電話してみます。