
コメント

バーバ
どのような感じで反抗してくるのでしょうか?
うちの2人目が3月で5歳になったので、学年は違いますが近いと思ったので(^-^)

退会ユーザー
対処法じゃなくて申し訳ないのですが。。。うちにも10月に5歳になる年中児がいます(o^^o)
小さい私を見ているようで、本当に本当にイライラしますよねー!今も怒っちゃいました(>_<)⤵︎
とりあえずこういうところでも友達にでも愚痴る!
そして娘さんに優しくなれる時には思いっきり優しく!イライラ当たっちゃったなって思ったら「さっきはごめん!」て素直に謝る(>_<)いや、私なんか謝れない日の方が多いですよ(´Д` )💦
母娘じゃなくて、対等でいいじゃないですか♪(´ε` )
まだまだこの世に生まれて5年たってないんだもんなって思ったり、赤ちゃんの時の写真や動画を見たり(^^)
んでまたイライラする繰り返しですが^^;
あまり自己嫌悪にならずに、いきましょ꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°

チョコパンダ
うちもそうですよ(´Д`)
なんで~??が口ぐせです😅
週末の朝は服装選びで戦います(  ̄▽ ̄)
何かあれば『さすがおねぇちゃん❤すごーい!!』で褒めてます(笑)
怒るとあーいえばこー言うので(涙)
-
yuki
そうですよね(^^;;怒るとあーいえばこう言いますよね(^^;;これからはなかなか難しいですが褒めるように頑張ってみます。
- 5月20日

まり二児ママ
我が家にもいますー反抗娘(ToT)
ついついきつく叱ったり…自己嫌悪に陥りますよね。
うちの場合は私が怒り役、旦那が甘やかし役って一応分担してます!
このくらいの年齢って反抗したい時期なんでしょうね(笑)
年中さんの歳だし、保育園か幼稚園には行かれておられますか?
-
yuki
本当に毎日自己嫌悪に陥ってしまいます(>_<)第一反抗期ですかねー
保育園に行っています!園では良い子みたいですが、うちではワガママです(^^;;- 5月20日

yuki
私も毎日怒り、後で反省はしますが素直に謝れない日が多いです(>_<)手が出てしまう時もよくあります…ダメですよね(>_<)
そうですよね。まだ産まれて5年経ってないんですもんね。イライラしたら一呼吸置いて接しようと思います。ありがとうございます!
yuki
自己主張が強く、何でも自分でしたいと言い私が手を出すと凄く怒ります(>_<)良いことだとは思いますが、忙しい時だと本当にイライラしてしまって…
バーバさんは5歳の女の子なんですね(^_^)育児は本当難しいですね。