
コメント

みまま
ウチも日曜日だけ休みですが、一緒ですよ😂😂
ウチの場合旦那が居たら部屋が片付けても散らかる。
私も疲れてるのに自分の好きなときに寝られるのでイライラする。などが理由ですかね😊
なので大型連休とか最悪です笑

しましま
わかります!!!
なんか旦那の生活リズム気にしなきゃいけなくて逆に疲れます…
平日は子どもに合わせて過ごしてて、自分も子どももリズムが出来てるのに、それをお昼前まで寝てたり、ご飯も好きな時に食べだすからうちらとずれて、その片付けが増えたり…と本当に仕事が増えてイライラします😩
休み前日も特別帰りが遅い訳じゃないのに…子どもに合わせて起きて一緒にご飯食べて、活動時間内にどこか連れ出して遊んでくれ!!!と心の底から思います。。。
-
70
ですよね、、、
旦那には申し訳ないけど
一人増えただけで
めちゃくちゃ疲れます(笑)- 2月17日

はじめてのママリ
分かります!!!!!
まさにこの週末母にその話してました°°笑
子供とのんびり遊んでメニューも適当にしてる平日の方が楽です🐶笑
-
70
朝昼晩ご飯考えなきゃだし
携帯いじってテレビ見て
気付いたら、いびきかいて
寝てるし
私も寝たいんだけど。ってかんじです(笑)- 2月17日
-
はじめてのママリ
分かります!!!
最近少しずつ手伝ってくれるようになりましたが、息子が1歳前くらいまでは何したら良いか分からないと言われてました😠笑
ゴロゴロしたいし、美容院行きたいし、マッサージ行きたいし、何より時間に追われない時間が欲しいですよね😭笑- 2月17日
-
70
いまから色々と叩き込んでます!笑
日曜日は自分1人で出掛けられるように
面倒見させてます!
自由時間ほしいです切実に😅- 2月17日
70
やっぱりそうですよね
旦那が居ると、もう1人子供いるみたいで
なぜか手がかかって
年の離れた長男かよ。って思います(笑)
大型連休は恐怖ですね、、、