
休みの日は家にいる旦那。いない方が心穏やかに過ごせるし、ストレスが…
休みの日は家にいる旦那。
いない方が心穏やかに過ごせるし、ストレスが少ないです。
旦那がいると家事が増える。
子どもと向き合って遊ぶのは長くても10分くらい。
すぐYouTube見せます😡
それ以外は寝てるか携帯ゲームしてゴロゴロ。
そんな旦那に朝も昼も夜もご飯作ってあげて...
妊娠中でイライラしやすいのもあると思いますが
2人目出産したら、もっと大変になって
もっと旦那にイライラするんだろうなぁ~と今から不安です。
伝えてみたこともあるけど、休みの日なのに今日子どもと〇〇した俺はよくやってる!とか
少しやったことを棚にあげて、言い返されて終わりです
もうこんな日が多すぎて辛いです😰
- れみ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

まま
わかります分かります
うちも同じでした(T_T)
子供が1人増えたようで(笑)
携帯する暇あるなら家事のひとつや子供の面倒くらい見ろ!って思いますよね(T_T)

めくま
母の休みの日はどこにあるのかね???
しかも妊婦。
働けーい!!!!!!!
旦那!!!
-
れみ
回答ありがとうございます😭本当にそれです😭愚痴を聞いてくれてありがとうございました😢❤
- 3月7日

初めてのママリ
めっちゃわかります😥
私は今日散々旦那に家事邪魔されてイライラしてたら、機嫌悪くならんといてっ!とか言われてますますイライラしてしまいました😥
いつも何故か自分より下の人と比べては、俺は〇〇してるから頑張ってる法やんなー!ってドヤ顔するんですけど、いやもっと頑張ってる人山ほどいるからな!!!!上を見ろ上をーーー!!っていつも思ってます。
せめてちゃんと子供と向き合って遊んでほしいですよね。
-
れみ
回答ありがとうございます😭イライラする原因お前だろ!ですよね〜この土日も本当にストレス感じます😰
- 3月7日

310
休日ってずっとご飯作ってる感じ?と言うか主人のために動いてる感じ?で嫌です😭
でも、仕事中にゲームなんてできないし休みの日しかたくさん眠れない。やらせてあげよう私は大人だって心の中で思うようにしてますw
私だって2人見てて携帯触る暇は普段ないしそのせいで返信遅くなったり…だけど旦那は携帯くらいチェックしろよなんのために持ってんの?と…💢
こちとら走り回る2歳児が怪我しないように一緒に走り回って…後ろに妹おんぶして…帰ったら2人分のご飯を作って眠らせるんじゃ!黙っとけ!と思います😩
-
れみ
回答ありがとうございます😭本当ですよね~😢いない方がよっぽど平和です😅
この土日もストレス感じそうです〜- 3月7日
れみ
回答ありがとうございます😭今日も10時に起きてきて、12時頃また寝に寝室に行きました(笑)いる意味です...😰