※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

友達が「こどもを可愛くないと思う」と言って困っています。どう声をかけたらいいでしょうか?

こどもを可愛くないと思ってしまう時はありますか?
わたしの友達が急にそんなこと言い出したのでなんて声をかけてあげればいいのかわからなくて😭

コメント

deleted user

基本的には可愛いですが毎日の子育て、いろんな変化があり、可愛いだけじゃやっていけないなと感じます😿💦
寄り添って話を聞いてあげるだけで充分だと思いますよ🥰✨

  • みゆ

    みゆ

    そうなのですね😣
    まだ子育て経験がないので😖
    話だけならいくらでも聞けるので沢山聞いてあげたいと思います!ありがとうございます🥺

    • 2月17日
deleted user

もちろんありますよ〜🙂
子どもも1人の人間ですからね◎
我が子だから全て可愛いとゆう
わけにはいかないです💦

もちろん可愛くて可愛くて
たまらないんですけど、
可愛くない時があるんですよね🤣
可愛いんですけどね!!🤣笑

話聞いてくれるだけで良いと思いますよ🥰
そっか〜、そうなんだね〜。
くらいの感じで💦お友達はほんとにただただ愚痴を聞いて欲しいだけかなと思います💦

  • みゆ

    みゆ

    そうなのですね😭
    全てが可愛くないというわけではないと思うのですが急に子どもに対してのLINEが止まらない時があるので心配で😢

    話聞くだけならできるのでただひたすら聞いてあげることを心がけます☺️
    ありがとうございます🌸

    • 2月17日
rere

息子はありますよ反抗期やばいですしたまに嫌になる時すらありますよ(˚ଳ˚)

  • みゆ

    みゆ

    反抗期がくると疲れてしまいますよね😭
    まだまだ赤ちゃんなので反抗期はないですがこれからもっと心配になってしまいます😭

    • 2月17日
  • rere

    rere

    本当に疲れますよ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    口は悪いしドアもゴンってしめたり激しいです、、w
    娘にいつも癒されてます(˚ଳ˚)w

    • 2月17日
  • みゆ

    みゆ

    なるほど!
    動き出すとより目が離せないし大変ですよね😣

    お母さんはいつも頑張っててすごいですよね!
    わたしも見習って産まれてきてから子育て頑張ります!

    • 2月17日
deleted user

可愛いくない!って時ありますよ😊
上の子のこと少し嫌!って
思ったこともありました😂
ママなんて嫌いって言われすぎてなんですが💦笑

  • みゆ

    みゆ

    ままなんて嫌いとかはきっとお母さんがこれを言っても離れていかないかなって子どもなりに試してる行動って聞いたことあります!

    これからも頑張ってください😢
    ありがとうございました🌸

    • 2月17日
栞凜ママ

あたしはないです
むしろかわいすぎて時々甘やかしてしまうのて、厳しく!ままはいつかは死ぬからねを教え込んでます笑


ママも人間なので疲れすぎてるのかなーと思いました


きっときちっとした
真面目なママさんなんだと思います

気張らないで
何でも言ってね、と声を掛けられたら私は嬉しいです

  • みゆ

    みゆ

    素敵なママさんですね😭❤️

    なんでも言ってねなど声かけてみようと思います!ありがとうございます☺️🌸

    • 2月17日
  • 栞凜ママ

    栞凜ママ


    今から
    ママは死ぬからね、は
    子供に酷かな、、とは思うときはありますよ時々は


    ママって大変ですもんね!

    正解がわかんなくて
    子育ての毎日手探りで育ててます

    • 2月17日