![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いの内祝いのタイミングについて相談です。義母が預かっている可能性があり、いつ渡すのが良いか悩んでいます。現金か現物かも不明。旦那の親戚からの祝い。いつ会いに行くかも未定。
内祝いについての質問です!
実家に里帰りしています。
旦那→飛行機の距離
旦那実家→新幹線の距離
で、出産後に義母が会いに来てくれる予定でしたがコロナウイルスが怖いので中止になりました💦
私も早めに顔見せに行きたいのですが、さすがに子ども連れてこんなときに新幹線は怖いし、私が行くor義母が来るのは落ち着いてからだと思います!
今旦那から「出産祝い頂いてるみたいだよ」と連絡がありました!
結婚式のときに来ていただいた旦那の親戚の方には妊娠中に直接報告していて、たぶんその方たちだとは思うのですが、出産祝いが現金なのか現物なのかはまだ聞いていないのでわかりません。
旦那の言い方的に義母が預かっているのだと思うのですが、こういうときの内祝いっていつ渡したらいいのでしょうか?
お祝いを直接私たち夫婦が受け取ってからなのか、今のうちに義母に名前だけ聞いて産後に内祝いを送るか…
あまり内祝いが遅いと失礼になるし、でもコロナウイルスがいつ落ち着くのかもわからないのでいつ会いに行くかも決まってません🥺💦
- 🌸(3歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那の親戚や、近所の方からたくさん頂いていて遠いので義母にお返しをお願いしました!
いくらもらったかも確認しないとわからないので確認して、そのお金から買ってくださいと言ったけど義母はお祝いのお金は手をつけず全部渡してくれました!
けっこうな額だったので代わりに高価なものをプレゼントしました^ ^
コメント