
10ヶ月の女の子が風邪で熱が下がらず、繰り返し40度近い熱が出ています。医師からは風邪から来る熱との診断で、薬や坐薬を処方されています。食欲は落ちていて、軟便気味です。原因や対処法についての経験を共有してほしいです。
10ヶ月の女の子を育てています。
金曜日の午前中、保育園から38.5度の熱があるとの事でお迎えに行きそのままかかりつけの小児科に行ったのですが、インフルエンザ、溶連菌、アデノウイルス、RSウイルスの検査の結果全て陰性で、風邪から来る熱だねと言われて薬と坐薬を処方してもらったのですが、今も熱が下がらずです…
坐薬も使用しているのですが、坐薬を使えば当たり前ですが熱も少し下がり機嫌も良く、遊んでみたり寝てみたり。
ですが、6時間もしないうちにまた40度近い熱が出ます。
金曜日からその繰り返しです。
今まで風邪で熱は出ても1日で下がっていたので、さすがに心配で今日の朝もう一度当番医に連れて行き、RSウイルス、インフルエンザの検査をしてもらったのですが陰性で、そこでも同じように風邪から来る熱、金曜日に処方された薬飲んで熱が出たら坐薬さしてとの事で帰宅しました。
ご飯は普段よりは食べませんが、その代わりミルクをいつもより多い回数あげて、全部飲んでくれています。
ご飯をそんなに食べていないせいか軟便気味です。
水分はとりあえず取れているのですが、本当に風邪なんだろうかと思って心配で。
同じような経験したことある方、何が原因でしたか?
- ひこまる
コメント

あいこ
診察に行った時に
突発性発疹の疑いとは言われませんでしたか?
この月齢前後だと、高熱続く場合、
突発性発疹の可能性が高いです🙂

ぽん
お子さんだいじょうぶですか?
ご家族も看病でなかなか一息つけないと思いますが、共倒れほど悲惨なことはないので、お身体気をつけてくださいね。
2週間前、次男が高熱が出ました。
RS,インフルエンザ、溶連菌の検査をしたけれど陰性でした。
もしかしたら、突発性発疹かもしれないねと座薬をもらいました。
結局はたくさん寝かせて、たくさん授乳して2日かけてやっと解熱して元気になりました。
原因はよくわからずじまいでしたが、周囲も高熱が出てどの検査も陰性でかぜかな?というモヤモヤした感じで解熱しているお友達が多いです。
発熱から脱水症状が怖いので、リンゴジュースやミルクなどこまめに水分をあげてくださいね。
-
ひこまる
コメントありがとうございます!
ほとんど寝ています😔
心配していただきありがとうございます😣
ぽんさんのお子さんは突発性発疹ではなかったのですか??
薬が1日3回なのでそのタイミングでミルク飲ませて、後は坐薬が効いて少し元気になった時にお茶を飲ませています😓後はほとんど1日寝ています😔- 2月16日
-
ぽん
こどもの発熱って急激に高熱になるのでびっくりしますよね。小さいと話せないから余計に。
次男は発疹が出ることなく、鼻水を垂らし始めて、咳をして痰を出しはじめたので風邪だったのかな?と。
いう結論になりましたが、風邪をこじらせた感じで治るのに10日ほどかかりました。- 2月16日
-
ひこまる
まだ9ヶ月と言うこともあり心配で😔
10日もかかったんですか!?
熱が10日も続くと流石に心配でなかなか寝付けないですよね😓
無事熱も下がって体調も良くなってよかったですね😣⭐️- 2月16日

🍅
月齢から突発の可能性もありますね
-
ひこまる
コメントありがとうございます!
突発性発疹だと良いのですが…😖
3日も高熱が続くと気が気じゃなくて😓
早く熱が下がって発疹が出てくれると良いです😣- 2月16日

まい
突発ではないかな?と思います!1才前後にかかることも多いですし、うちの娘は11ヶ月でした!
40度が3日、38から39度が2日続いた後に発疹が出て診断が確定しました、!突発は解熱後発疹が出ることで診断確定するので熱の間は確定できないんですよね😨早く良くなりますように、、
-
ひこまる
コメントありがとうございます!
一歳前後にかかることが多いんですね😵
高熱が出ている間は坐薬をさしてもすぐにまた熱上がっていましたか??
心配で心配で…早く良くなると良いです😔- 2月16日
-
まい
上がりました!なんでも熱の出始めは早くほとんど効かないけど気休めに出しとくね、と医師に言われたくらいです。2日目くらいから座薬で2時間くらいは下がったかな、、?くらいでした😫うちの娘も突発がはじめてのお熱でほんとに心配したので気持ちわかりまふ😨
- 2月17日
-
ひこまる
突発性発疹だったみたいです!
今朝起きてすぐ熱を測ると36.5度の平熱に戻っていました!体にはまだ見られませんが、顔にぶつぶつとした発疹が😱
熱が下がり少し安心しました…
後は発疹が引いてくれるのを待つだけです😅- 2月17日

おまめさん
心配ですよね😔
娘も、同じ時期ぐらいに40度近く出て検査しましたが、全て陰性でした。
熱が全く下がらず、抗生物質も効かずで心配で3日連続大きい病院行きました。
突発も違うのでは?と言われたのですが、夕方ポツポツ出てきて結論、突発でした!!
グッたりで、グズグズしてるとお子さんもお母さんもしんどいしつらいですよね…。
1秒でも早く、良くなりますように。
水分は、嘔吐がない限りこまめに取ってあげてください!
飲むのが嫌がってる場合、濡らしたティッシュなどを唇にトントンするだけでも、変わるみたいです!
-
ひこまる
コメントありがとうございます!
同じような経験された方の話を聞けて少し安心しました😓
今ネットで突発性発疹について色々調べてみました😣
熱が出ている間は機嫌が良いことが多いと書いてたのですが、うちの子は機嫌が悪く坐薬をさしたあとは少し機嫌が良くなるくらいなんですが、その子によっても変わりますよね😓
ティッシュを使っての水分補給もやってみようと思います!!
アドバイスもしていただきありがとうございます😭- 2月16日
-
おまめさん
娘は熱出てる間、機嫌悪いというか、元気なかったです😔
ただ、幸いひこまるさんと同様、ご飯は普段より少なかったですが、少しでも食べてくれてました!!
坐薬も使ってましたが、少し熱下がるだけで常に高かったです😔
あのときは、本当に毎日ヒヤヒヤで毎日心配で疲れました😔
本当に早く良くなりますように。- 2月16日
-
ひこまる
元気がないと本当心配でどうしようもないですよね😔
うちも坐薬をさせば少しは落ち着いてるんですがまた少しすると機嫌が悪くなったり、名前を呼んでもボーッとしたり…
ご飯食べて水分も取ってくれてるだけでもとりあえずそこまで重症な病気ではないかなとは思ってはいたんですが…やっぱり坐薬使ってもまたすぐ熱が上がるのが、気が気じゃなくなりますよね😣
色々と教えていただきありがとうございました!後数日様子見てみようと思います😓- 2月17日

りんご
うちの子どもの症状と、全く同じだったので、コメントさせていただきました🙇♀️
先月ですが、うちは突発性発疹でした!
以下、参考までにその時の症状です
1日目:夕方から38度の熱・嘔吐
1日目夜:40度の熱
→救急病院で胃腸炎と診断・座薬処方
2日目:座薬で熱が下がるも、4時間後に40度の熱が出る
2〜4日目:40度の熱→座薬、を繰り返す
5日目:37度まで熱が下がる
→お腹と太ももに発疹が出始める
※うちは離乳食も水分も取れず、脱水症状が少しあったので、3日目に点滴をしました
こんな感じでした🙏
嘔吐が1回あったので、救急病院、かかりつけ病院どちらでも胃腸炎と診断されました😂
下痢でもないし、胃腸炎でこんなに高熱が出るものかな?と思いながら...😨
発疹が出るまでは、お医者さんでも判断が難しいようです😢
ちなみに、近所で大人気の小児科の先生いわく、「突発性発疹の熱は、ピークの高熱が丸2日半続く!」との事でした。うちも40度超えはピッタリ2日半(38.5度以上も含めると4日間)の発熱でした!
お子さん、高熱でもしっかり寝てくれてお利口さんですね😭✨
ご心配だと思いますが、早く原因が分かってホッとできる時が来ますように!
頑張りすぎないでくださいね🙏🌻
-
ひこまる
コメントありがとうございます!
同じ経験をされた時のことを細かく教えていただきありがたいです😣
うちも全く同じです😣
食事と水分が取れていないと本当心配になりますよね😓
うちは坐薬を使って体が少し楽になった時いつもよりは少なめですがご飯も食べてくれてミルクは上げるたびに全部飲んでくれているので脱水ではなさそうです多分ですが…
そうなんですね!?確かに、当番医行った後から40度の熱は出ていない気がします。
同じ経験されたお話聞けて少し安心しました😣
早く原因がわかって、熱も下がっていつもの元気な娘に戻って欲しいです😔
ありがとうございます‼️- 2月17日
ひこまる
コメントありがとうございます!
突発性発疹、言われませんでした😓
突発性発疹だと3日間40度近く熱が続くのは結構あることなのでしょうか?😣
あいこ
えー!言われないんですね💦
ちょっとビックリです💦
個人によりますが、うちの場合は、5日間高熱して解熱後に発疹がでてきました😉
きちんと水分取って、辛そうなら解熱剤使って看病していれば、大丈夫かと思います😌
ひこまる
かかりつけでも当番医でも言われませんでした😣
5日間ですか!?
大体38.5度から41度の熱が3日続いてるんですが、同じような体温でしたか??😓
坐薬金曜日からもう7本も使ってます😰
なるべく起きてる間は水分取らせて、様子見てみようと思います😔