
赤ちゃんが一緒に眠れるのは嬉しいでしょうか?泣いていた赤ちゃんが自然に眠りについた経験に驚きました。
赤ちゃんでも一緒に眠れると嬉しいとかあるんでしょうか?
眠たそうにしながら泣き始めたので、いつもの流れで布団を整えたり寝支度をしていたら、
先に寝かせていた子供がいつの間にか泣き止んでいて、
身体をもじもじさせながら、はにかんだような笑顔でこちらを見ていました😳
部屋の照明を落としたあとも、こちらをチラチラ見てはニコニコして、手遊びしたり足をパタパタしたりモゾモゾしてなかなか寝ないので、
試しに寝たフリをしてみたら、2、3回こちらの様子を伺ったあと、5分もせずにコテっと寝てしまいました。
こんな風に寝てくれなのが初めてで凄くびっくりしました🥺
- おたた(5歳7ヶ月)
コメント

まんぷく
全然全然ありますよーーー!!赤ちゃんでも感情はあります!!
抱っこしないと寝ない...ではなく、布団で寝てくれる子になると良いですね♡
うちは添い寝して手を繋ぐと夜寝てくれます~

ぼーん
めちゃくちゃ可愛いじゃないですか~🥺🙏🏻💕ママを認識し始めて嬉しかったのかな❤️
-
おたた
わかるようになってきたんでしょうか…!そうだとうれしいです😂💕
- 2月16日

ママリ
可愛い…可愛すぎますね🥰
赤ちゃん、添い寝好きですよね😴
大好きなママの近くで、ママの体温も感じながら寝れて、嬉しくて安心できて最高なのでしょうね🥰
うちの子も普段はベビーベッドですが、たまに添い寝したらやたら寝つきいいです💤
私が起きたら起きたで、ニマニマしながらこっちに向かってコロンと転がってきて、テンション上がってポカポカ叩いてきます🤣
-
おたた
わー!同じ月齢ですね!😍
ママのより近くにいたいんですね💕めっちゃかわいい!
手パタパタすごくしますよね!?うちもすごいやります!
嬉しくて動いちゃうんですね🥰- 2月16日
おたた
こんなにわかりやすく示してくれたことがなかったのでびっくりしました😳小さくてもいろんなことを思って感じて考えてるんですねぇ…✨
添い寝と手繋ぎで寝てくれるの羨ましいです!しあわせですね!😍