コメント
@yano☺︎︎
2歳8ヵ月の息子、6ヵ月の娘を育てています。うちも夜は置いても起きませんが、昼間は置くと起きてしまうので、昼寝は抱っこがほとんどです!
たまーに置いても泣かない日もありますが、ごく稀です。
うちの場合は息子の遊ぶ音がうるさいとかいう理由ではなく、単に抱っこ大好き&背中スイッチが未だにある感じなので、まあ仕方ないかなーって対応してます😣
背中スイッチがある子は頭から置いて、背中→お尻の順で下ろすといいって言いますよね!
娘にもたまーにそれが効く時があります!
あまり参考にならずすみません💦
* 颯瑛mama *
同じ方いて少し安心しました(´・_・`)♡
わたし、逆でやってたので頭からおろすの挑戦してみます!