![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が長引く風邪で悩んでいます。薬が効果なし。痰が切れず咳が続き、夜泣きも。熱はない。どうしたらいいでしょうか?
先週の日曜日から娘が咳をし出したので、
月曜日に病院に行き、一週間分の薬(シロップ)を
貰ってきたのですが、治っている気がしません。
今日の分で薬が無くなってしまうので、
明日また病院に行き、薬を貰おうと思うのですが、
やっぱり薬はないよりも飲んでた方がいいですよね?
この一週間、体調が悪いせいか、
グズりが酷く、夜泣きも酷いです。
横になると痰が切れずに咳が止まらなくなるので
縦抱きにし、夜中は過ごしたりしています。
ヴェポラップも塗って、鼻の通りをよくして
あげたりもしています。
熱はありません。
生まれて初めてこんな長引く風邪を引いたので
悩んでいます。どうしてあげたらいいでしょうか?
- はなまる(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルキー
あした病院に行って、また薬をもらった方がいいと思います。
食欲はありますか?
加湿器使ってても
ゼーゼーしてないですか❓
うちは、喘息があるので
抱っこで寝るような時は
ホクナリンテープを貼って
ヴェポラップも塗ってます。
はなまる
コメントありがとうございます!
食欲はあります!
加湿器、空気清浄機つけてて
ゼーゼーはしてません。
薬の効果ででにくい鼻汁を出すと
書いてあったので、
薬を飲んでるからだと思いますが、
鼻水、鼻詰まりが酷くなり、
息がしづらいのか、
夜中大泣きします😢
泣くと余計に辛くなるので、
鼻通りを良くするために
ヴェポラップ塗っています。
喘息ではないとは思いますが、
この一週間毎日夜中に起きて
泣くので可哀想です…
何かしてあげれることがあれば
いいんですけど…
ミルキー
赤ちゃんは鼻呼吸だから
詰まると大変ですよね。
1歳になってすぐに
食欲あって
咳が2週間以上続いて
やっと高熱が出て
病院行ったら、肺炎でした…
仕事復帰してすぐで
なかなか休みにくくて
残ってた薬で様子を見てたら
大変なことになってしまい
後悔しました。
鼻、咳、熱を一通りまわらないと、良くならないので
大きくなるまでは
まだまがんばらなきゃですが
ママさんも
休める時に休んで下さいネ