![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診で胎嚢が小さいことを指摘され、2週間後に再検査が必要と言われた。胎嚢の成長について不安があり、成長エピソードを知りたい。
2020.2.15 初診
推定5w6d
【胎嚢が小さい事への相談です】
胎嚢が3.6〜3.9mmくらいかな?と言われました。
「まだ小さいけど、赤ちゃんいるね。おめでとう。また2週間後に心拍確認しましょうね」と。
経膣エコーする前に看護師からの問診ありました。
「5w6dあたりだから見えるか見えないかくらいだけど診察してもらいましょうね」
上記のようなこんなやり取りでした。
ネットで見るとこのくらいの週数は早くて心拍や胎芽も見られています。私の胎嚢は4wくらいの大きさなのでこのまま流産になるのではないかと不安です。
不妊クリニックでタイミング指導を受けているため
排卵日はほぼわかっています。
生理周期は28日前後です。
胎嚢が小さくても2週間で劇的に成長した等のエピソードがあれば教えてください。
長文失礼しました。
- mi(生後8ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
私ずっと小さかったですよ😄
8週目までは毎回1週間分以上小さかったです🐥🔅
8週目以降は胎児の大きさを計ったので胎嚢は測ってないのでわかりません😢😢
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
5w2dで胎嚢見えませんでした😂1週間後の6w2dでサイズは教えてもらってませんが胎嚢と心拍確認できました!
1週間で一気に成長したみたいです🙂
-
mi
そうなんですね!
私もこの2週間で成長してくれることを願ってます|ω・`)- 2月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5wで4.3ミリでした!
6w1dで卵黄嚢と心拍確認
7w6dで2回目心拍確認して母子手帳もらいました!!
5wの時は胎嚢が小さすぎて妊娠確定とは言えませんと言われ不安でしたが、成長してくれています👶🏻
-
mi
コメントありがとうございます!安心しました⭐️
赤ちゃんの成長を不安ですが信じてみます|ω・`)- 2月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
突然すみません。
この後、どうなったでしょうか?
-
mi
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりすみません💦
残念ながら6〜8wの間に出血して流産という結果になりました🙇- 9月30日
mi
そうなんですね!それ聞いて安心しました!💗
あとは赤ちゃんの生命力を信じたいと思います|ω・`)