
着替えの練習はいつからしていますか?子供が自分で着替えたがるようになり、上着の着脱に悩んでいます。ボタン付き服とロンTのどちらから脱ぐのがいいでしょうか?パジャマで練習しやすい服について教えてください。
みなさん着替えの練習いつからしてますか??
うちはトイレは全然やってくれないんですが
最近自分で着替えたがるので
練習してます!
ズボンは脱げるし履けるんですが
上はまだ出来なくて
ボタン有りの服とロンTみたいなかぶる服だとどっちからやるといいんでしょうか??
パジャマで練習しやすいものとかあったら教えていただきたいです😆
- あや(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ミロロ
すごいですね😃
ぼたんはまだ早いかもしれないしまずはてと頭を通すことからしたら良いかと思います!
前うしろが分かりやすいような前だけ絵があるパジャマとかが良いのかな?
パジャマは基本やわらかめでゆったりしてるし練習しやすいと思いますよ😃

退会ユーザー
トレーナーとか、かぶる方がやりやすいと思います。
その後にボタンの練習ですかね🙂
パジャマは練習するのに着脱しやすいのでいいと思います。
-
あや
そうなんですね!
ゆったりめのパジャマ探してみます🥰
ありがとうございます!- 2月16日
あや
ありがとうございます!
私としてはトイレが先じゃ🤢ってなってるんですが本人がやる気なのでなんとかしようと🤣
確かに!うちのパジャマは柄物が多くてたぶん前後ろわかってないと思います😳!
試してみます!
ありがとうございます❤️
ミロロ
子どものやる気が一番だし、得意不得意もありますし順番なんて全然気にしなくて大丈夫ですよ★したい気持ちがある方がすぐ習得しますよ(*^^*)うちの子なんて、何にたいしてもやる気なく3歳でようやくでした笑
まずは着ることからでそのあと前後かな?とは思いますが一応分かりやすいのが良いかなと思いました!二歳前なら前後関係なくはけたらオッケー👌着れたらオッケー👌ですよね🎵本当にすごい😆⤴️
あや
先輩ママさんにそう言って頂けると心強いです😭❤️
そうですよね!
普通にやりたがるから、はんたーいとか言いながらやり直させてました😅💦
娘がやる気のあるうちに褒めまくりながらやってみようと思います!
ありがとうございます❤️