
1ヶ月の入院生活、双子ちゃんに会える喜びと長さを感じている。暇つぶしのアイデアを求めている。
切迫で入院して1ヶ月。
あと9日で双子ちゃんに会える❤️
って思ったら
早かったような、長いような…?
これまではドラマや映画見てたんですが
久々に低速にかかりそうで
もう見るのを辞めました🤣
前駆っぽいのは来ているので
ウテメリン、マグセントで頑張っています。(笑)
入院生活って本当に一日が長くて
やることがなく困っています。(笑)
暇つぶしでこんなことやってたよーってのが
ある人、よかったら教えて欲しいです🤤❤️
- ふうか(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

66(大阪)
そろそろですね💗
私はミサンガ編みました!
子供の名前入れて2本編みました!
今は自分の足首につけてます🥰

ひよこちゃん
漫画や小説読んでました‼️
都度家族に買ってきてもらってたので、出産直前は軽く本棚出来上がるくらいでした笑
-
ふうか
あたしも妹が漫画大好きでいっぱい持っているので
週一で来てくれ、持ってきてもらってたんですが
今週来週来れなくて🤣🤣
そんなに買っていたんですね🥺
帰ってから読み返したりしていますか?(笑)- 2月16日
-
ひよこちゃん
入院するまで毎週アニメイト通って新刊買ってました😆
帰宅後は全く読み返してません笑
子どもが生まれてからは鬼滅の刃以外全部Kindleで読んでます😂- 2月16日
-
ふうか
そんなに!素晴らしいです🤣❤️
入院日が決まってすぐあたしも鬼滅の刃だけは全巻準備しました。爆笑
Kindleってそういったアプリですか?- 2月16日
-
ひよこちゃん
鬼滅の刃面白いですよね😍
KindleはAmazonで買った漫画や小説、雑誌がスマホですぐ読める感じです‼️
読み放題のアプリやサイトもあると思うので、読む漫画の種類や量によってはそちらがお得になる場合もあると思います‼️- 2月16日

あーくんmama♡
私も切迫早産で
2ヶ月入院しました💦
ウテメリンマグセントとお友達でした💦
私は、お腹キツかったので
ひたすら横になり漫画読んでました😂
-
ふうか
あたしも入院初日からずーっとウテメリン、マグセントと共にすごしています🤣
本読んでいる方多いですね!!
携帯の無料まんがみたいなやつしか読んでないのですぐ終わっちゃいます🤣- 2月17日

rs
私は管理入院で
約1ヶ月入院しました!
私は幸い、点滴もせずに過ごせたので、
売店行ったりして気晴らししたり。
DVDプレーヤーを持ち込んでたので
ひたすらDVD見たり、
同じ病室にいた双子ちゃんの
妊婦とお友達なって話したりしました!
そのお友達とは今でも遊ぶ仲になりましたよ☆
-
ふうか
羨ましいです😭❤️
同じ病室の人と仲良くなるの本当いいなあって思います!
あたしは4人部屋で埋まっているんですが全部カーテン閉じてあって顔合わせることありません😭- 2月18日
ふうか
ミサンガいいですね!!
子供の名前入れるとかできるんですか🥺
器用で羨ましいです🤣
あたしも子供の名前入ったミサンガ自分の足に付けたいです🤣❤️
66(大阪)
何度も間違えましたよ🤣
要領覚えちゃえばめっちゃ簡単ですよ💗