
コメント

4児ママちゃん
コープ共済入ってますよ☆手頃でちょっとした怪我で通院しても保険金が受け取れるので…入っていてよかったなぁ〜と思います(*^^*)

yuri
コープ安くて色々保証いいですよね!
入ったばかりで子どものではお金はおりてませんが。
大人のでは、出産の前の破水で入院の時、毛虫でかぶれた時、骨折した時等、病院に行ったものはだいたいおりて、助かってます\(^o^)/
-
maipi
コメントありがとうございます😁💕
まだお子さん1ヶ月ですもんね🤗
毛虫でかぶれてもお金がもらえるんですね😳✨
その時に診断書とかは必要でしたか?- 5月20日
-
yuri
恥ずかしすぎて出すのをためらいましたが。笑 診断書までは出さなかったと思います。提出したのは領収書?だったかなーー?わざわざ書いてもらった記憶はありません。曖昧な記憶ですみません。。。破水の時は、診断書出しました!- 5月20日
-
maipi
ちょっと恥ずかしいけど私もお金が
もらえるなら申告すると思います😗笑
診断書は入院だけ必要なんですかね?😳
我が子は男の子で今後、
よく怪我してしまうと思うので
コープ共済加入してみます🤗- 5月20日

りり1006
コープ共済はいってます。
保育園でこけて前歯を強打して
歯科で治療しましたが、保険おりました!
レシートと病院のカードだけで
よかったですよ(´・ω・`)
-
maipi
前歯折れたりしたんですか😳💦?!
特に診断書も必要なさそうなんですね😁💓
加入してみようと思います☻✨- 5月20日

わわん
小さな頃は、ちょっと転けただけでも消毒しにいけば、怪我ですのでおりますよ。上の子、小さな頃は、骨折などよくして年間の掛け金よりもらってましたよ。
私も火傷や出産の吸引分娩などででたので助かりましたよ!
オススメです!
-
maipi
資料を見てると湿疹とかでも
保険金が下りるみたいで
いいな〜と思って考えてます🤗
今後、息子が大きくなるにつれ
怪我や、骨折があるかもしれないですし
こったさんのように掛け金より
多くの保険金がもらえると
お得ですよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ✨
私自身もコープ共済考えてみます😆
ありがとうございました😘- 5月20日
maipi
コメントありがとうございます😁💕
掛け金が手頃なのが魅力的です😘
実際にどんな怪我で保険金がおりましたか?
4児ママちゃん
掛け金が手頃で、今では私の市も中3まで子供の医療費無料になったんですが…通院日がもらえるのでプラスになってます☆
今まで、、、アイロンが倒れて足の指火傷してしまった時、自転車で転んで怪我&ねんざをしてしまった時、遊んでいる時転んで頭を怪我した時等…通院日出ました(^ ^)
後、月額170円ぐらいで1億まで保証してくれるのもつけていると便利だと思います(*^^*)
私の実家のふすまを破ってしまったり、畳に落書きをしてしまった時…全てその保険金で直すことが出来ました♡
maipi
詳しく教えていただいて
ありがとうございます😁💕
本当にちょっとした怪我でも
保証してもらえるんですね🤗
プラス料金も手頃で保証も大きいなんて
もう少しいろいろ調べてみます😆🙌🏻
保険金がおりれば他のものに
使えますしいいですよね✨
4児ママちゃん
ちょっとした怪我でも通院すると保証してもらえますよ☆手続きに面倒でなければ1日だけとかでも大丈夫です(^^)
そして金額が何万か忘れましたが…それ以下なら診断書ではなく領収書のコピーとかでも大丈夫だったと思います(*^^*)
調べてみていいなぁ〜と思ったら入ってる方がいいと思います(≧∇≦)コープ共済は結構オススメです♡
後少しですが、年に一度返金もありますよ☆
だから家族全員入ってます(⌒▽⌒)