※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊娠・出産

スクワットが陣痛を促すと聞いたけど、いつから始めればいいか分からない。36週ごろがベストかな?経験者の意見が知りたい。

生産期に入ったらできるだけ早く産まれてほしいなぁと思っているのですがそう思っていて出産された方も少なくはないと思います!
その中でスクワットしたら陣痛がくると聞きました。
ただ、病院では特に何も言われていないのでわからないんですが何週くらいからしたら良いのでしょうか?
私は自分のお腹が下がってきているかさがってないかすらわかりません。だからもし今から少しずつ始めてしまって産まれたらやばいしーとおもっていて36週くらいがベストなのかなー?とも思いつつ経験者さんに聞きたいなと思い質問しました!やりすぎて切迫になったとかどんな意見でも良いので教えて欲しいです!

コメント

deleted user

とりあえず、36週までは絶対お腹にいてもらいたいので、お腹が張ったらやめる等、無理をしない程度に歩いてください⑅︎◡̈︎*
36週超えたらある程度安心なので、スクワットや階段昇降をお腹が張ってもしんどく無い程度に続けたらいいかなと思います☺︎
38週で生まれました(^ ^)

  • deleted user

    退会ユーザー


    ただ、やっぱり赤ちゃんのタイミングではあるので、どれだけ動いても予定日過ぎる人もいるので焦らない程度に⑅︎◡̈︎*

    • 2月16日
ぽてと

37週以降にスクワットしてました(^^)10回セットを1日5回ほどです!そのおかげか38週で産みました!
里帰りで旦那が来れる三連休がいいなと思っていたらドンピシャにその日でした♪

ママリ

私も早く産みたかったので、37週入った日から、動き回って家中掃除したり歩いて娘と義家族の家(15分位)行ったりしてました!
その日検診だったんですが、まだまだかかるって言われたので尚更動き回ってました😂
でもその次の日の朝方には産まれました😂(笑)ヽ(;▽;)ノ

たま

私も早く産みたかったので37週の健診の時に子宮口と赤ちゃんの降り具合を聞いてきてから実行したらその日の内の昨日出産しました!

a

早く産みたくて37wからスクワット頑張ってましたが全然陣痛来ず、予定日を余裕で過ぎた41w5dに促進剤でやっとうまれました😁💓
スクワットは私には効果ありませんでしたが、結果的には自分的にいい日に元気に生まれてくれたのでよかったです😁