コメント
ちょこ
上の子3ヶ月で預けていたのですが、1回食の時は園のご好意で試し食材クリアしたら園で離乳食あげてくれていたので、平日は楽ちんでした☺︎
それぞれ園のスタイルがあるので面談などで1回食は家であげるべきか聞いてみてもいいと思います!
進める食材も給食にそって教えてくれるので、参考になると思いますよ( ¨̮ )
母乳は機嫌のいい時にミルクにして、少しずつ移行して様子見ていってみてはいかがですか?☺︎
私も保育教諭していますが、朝晩おっぱい飲んでる子は1歳過ぎても沢山いますよ◎
ゆうゆう
保育士してました。ミルクを飲んだ経験はないですか?最初のうちは離乳食も初期なので保育園での食事の主はミルクになると思います。保育園によっては母乳を凍らして預かってくれるところもあると思いますがどっちにしろ哺乳瓶には慣れておかないといけないと思います。4月からだともうそろそろ練習しておくことをオススメします。以前預かった子で完母で離乳食も食べずミルクも飲まずという子がいました。脱水になってしまうのでミルクは飲めるようになってると預かる側としても助かります。離乳食の進め方はその都度、保育士さんと話をして理想としては家庭で離乳食をやってみてその進み具合いに合わせて保育園でもやってくれると思いますよ。預けるにあたっていろいろやることもあって大変だと思いますが頑張ってください(^^)
-
さくら
新生児の頃は、母乳があまりでなくて、ミルクをメインで飲んでました。それ以降はずっと完母できてるので、またミルクを再開しないといけないですね。
離乳食も園の保育士さんと相談してみます。
温かいお言葉ありがとうございます!- 2月16日
はじめてのママリ🔰
上は6ヶ月から保育園 完母でした。
入園決まってからミルクの練習しましたが飲んでくれず
あっという間に4月…
5月から本格的に保育園に
通うようになり、ミルクはのみませんでした😥
なので保育園行く前に母乳のんで
帰ってきてから母乳で日中はミルクのんでなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
下の子は3ヶ月からいってて
保育園に預けるのわかってたから
1日1回はミルクあげて
慣らしてました💦
今から慣らした方がいいですよ😥
うちは上の子はそのまま飲まず10ヶ月で自分から卒乳しました😥- 2月16日
-
さくら
子どもからすると、母乳で慣れていたら、やっぱり母乳が良いですよね。今のうちから、一日一回ずつでもミルクの練習してみます。
上のお子さんの時は、保育園行く前と帰ってきてから母乳を飲んでいたとのことですが、出る量は変化なかったのでしょうか?一日母乳をあげてたときよりも、減りましたか?
あと、保育園に行き始めてから、日中は搾乳されたりしたのでしょうか?差し支えなければ、教えていただけたら嬉しいです。- 2月16日
バーバママ
うちは生後3ヶ月から保育所に通ってます。2ヶ月から哺乳瓶拒否で、保育園に通い始めたときはまだ15mlしか飲まず…お腹すかせてました😢
今すぐにミルクを開始して少しずつ慣れさせて、昼はミルクをしっかり飲む習慣をつけた方がいいと思います。
保育園に慣れたら、休日は完母でもいいと思います。(連休は1日1回ミルク)うちの子はもう1歳過ぎましたが、家ではご飯モリモリ食べて母乳もたくさん飲んでます。
離乳食は、1〜2回食の間は、朝晩のいつ家で食べさせるか保育園と話し合って決めました。スプーンを口に入れることだけは、5ヶ月ならもう始めておくといいと思います。私は喉つき防止プレートが付いたスプーンを歯固め代わりに遊ばせてました。
-
さくら
スプーンを口に入れる練習、早速してみようと思います。ちょうど歯固めの購入を考えていました。
保育園行きながらでも、母乳もできる限りあげいと思っていたので、あゆさんみたいに休日は完母でいけたら理想的ですね。
貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。- 2月16日
-
バーバママ
応援してます!ご自身の体調にも気をつけて、ゆったり頑張ってください。復職後の授乳はしんどいこともありますが、私は続けてきて良かったと思ってます。
- 2月16日
-
さくら
授乳の時間って子供にとっても、私にとっても、大切なコミュニケーションの時間だと、あゆさんのコメントを見て、改めて思いました。がんばって続けて行きたいと思います。温かいお言葉、ありがとうございました。- 2月16日
ちょこ
ちなみに、母乳しかだめでミルク飲まない子も結構います◎
どうしても飲まない場合は円でもミルクは無しにして、少し早めに離乳食進めて給食を完了に持っていくことを提案してます☺︎
さくら
離乳食のことは、園の方でまた確認してみようと思います。どんな食材を進めていけばよいか、分からないので、給食を参考に出来るのは助かりますね。
ミルクも子どもの様子見ながら、チャレンジしてみようと思います!色々と教えて下さり、ありがとうございます(^^)