※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
サプリ・健康

出産時、赤ちゃんの体重が約3900gだったため産道に傷がつき、1500ml以上…

出産時、赤ちゃんの体重が約3900gだったため産道に傷がつき、1500ml以上出血してしまいました。
私本人は元気で普通に動ける感じなのですが、出血多量のせいて血が足りず胸が張ってきません。
1人目の時も母乳だったので今回もなんとか母乳でいきたいです。

食事をしっかり食べるのはもちろんですが、他からも鉄分補給したいと思っています。
サプリは錠剤を飲むのが苦手なのでドリンクを毎日飲んでみようと思うのですが、何か飲みやすいおすすめのドリンクありませんか?

よろしくお願い致します。

コメント

ぽっぽ

飲むヨーグルトのプルーン味?のやつとか鉄分グミとかどうでしょうか?

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!
    飲むヨーグルトなら朝ごはんと一緒に飲めますね✨
    鉄分のグミもあるんですか💦
    知らなかったです!
    ちょっと調べてみます😊
    ありがとうございます🙏✨

    • 2月15日
ぴよタ

1日分の鉄分ヨーグルトってゆー飲むやつ美味しいです!
あと貧血がひどい私ですが、体調良くなるのがわかる日もあるくらい私は効いてます!
授乳中も飲んでました!

  • ちー

    ちー

    やっぱり飲むヨーグルト系が飲みやすそうですね♥
    朝ごはんのお供にも良さそうなので見てみます!
    効果ありなら是非私も試したいです😄✨
    ありがとうございます!

    • 2月15日
  • ぴよタ

    ぴよタ

    友達の間でも人気なので試してみてください^_^
    母乳育児も大変ですよね!😅
    がんばってください!

    • 2月15日
kかか

私も出産時、出血が多くて輸血し貧血で鉄剤飲んでました😊
産後すぐは全然、おっぱい張らず退院後数日して張り出して、桶田式の助産師さんに来てもらってマッサージしてもらいました✨
助産師さんから貧血気味な方が母乳は実はよく出るよと教えてもらい、本当にそうなりましたよ*^^*
ご飯は3食しっかり食べて、パンは食べない(水分持ってかれるので)、水分しっかりとって、寝れる時に寝て^^
寝る前に葛根湯のんだりしてました😊

  • ちー

    ちー

    お返事遅くなってすみません💦

    私も退院してから張り始め、今日お風呂でマッサージしたら既にピューっと飛ぶほど出てました!
    私も助産師さんに貧血の人の方が母乳は出やすいと言われました😲
    本当にその通りなんですね💦

    パンって良くないんですか💦
    知らなかったです!
    やっぱりお米とかのほうがいいのかな?
    ただ産後の食欲がなかなか戻らず💦
    あまり食べると胃痛が酷くなって頭痛と動悸もするのでどうしたもんかと悩んでます。
    葛根湯いいですね!

    いろいろ情報ありがとうございます🥰✨

    • 2月20日