※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

出産後、左の卵巣辺りが痛むことがあり、頻尿や尿漏れも。1ヶ月検診は異常なし。卵巣がんの可能性が心配です。

出産して、4ヶ月になりますが、出産2ヶ月くらいの時に、左の卵巣辺りがキーンと痛んで、それから治り、昨日からまたときどき痛みます💦
頻尿や、尿漏れもありますが、それは出産の影響だと、多分…思いますが…。
1ヶ月検診は異常なしでした!
卵巣がんとかじゃないかと不安です…。💦

コメント

まーみー

卵巣がんで痛みが出てたらそれはもうステージ4なので、1ヶ月検診の時にはわかると思います💦
ホルモンバランスの影響で卵巣が腫れてるのではないでしょうか?

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます‼️
    安心しましたー😭
    ホルモンバランスで卵巣が腫れてたら、病院行かないといけないですか??
    ホルモンバランスが整ってくれば腫れが引くものですか??

    • 2月15日
  • まーみー

    まーみー

    ホルモンが正常になれば落ち着くことがほとんどですが、稀になかなか腫れがひかないこともあるそうです。
    痛みが酷ければ、やはり病院で診てもらった方がいいと思いますよ。

    • 2月16日