
頭痛が続いています。水を飲むとひどくなり、牛乳は大丈夫。同じ経験の方いますか?
ここ何週間か、ずっと頭痛に悩んでいます。
妊娠してから、だしやスープ類、お茶などが飲めなくなり、水ばかり飲んでいるのですが、あるときから水を飲むとひどい頭痛に悩まされるようになりました…。
不思議なことに牛乳なら飲めて、頭も痛くなりません。
同じような方おられますか?
原因など、ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
水が原因のように思うのですが、水分がそれ以外飲めないので(牛乳を飲むとそのあと下痢してしまいます)頭痛に耐えるしかないのかなとも思いながらつらくなってきました。
- アスタリスク(1歳5ヶ月, 8歳)
コメント

てんきママ
私も頭痛結構してたので産婦人科で妊婦飲んでもいい頭痛薬もらいましたよー!

MIRO
頭痛辛いですよね(´;ω;`)お疲れ様です。
モカリオンさんと同じ症状ではないので、なんとも言えませんが、わたしも安定期に入るまでは毎日のように頭痛に悩まされて本当に辛かったです。
病院で相談してみたらいいと思います。
原因の特定とかはできないかもしれませんが、妊婦でも大丈夫な頭痛薬処方してくれます。
我慢していると赤ちゃんにもよくないかもしれませんので。
お大事になさってくださいね(>_<)♡
-
アスタリスク
お返事ありがとうございます。
あすたんさんも、頭痛ひどかったんですね(>_<)
安定期に入れば、頭痛はおさまりましたか?
やっぱり我慢してると赤ちゃんにも良くないですよね。
月末に検診があるので相談してみます。- 5月20日
-
MIRO
もともと妊娠前も頭痛もちだったので、そのせいもあるのかなとは思ってますが、辛かったです(>_<)
わたしの場合は、安定期に入ってからはかなり頭痛の頻度が減りました!それでも悪天候の時とかは今も頭痛なりますが、処方してもらった薬で乗りきってます!
お守りがわりにお薬もっておくだけでももしかしたら違うかもしれませんね!- 5月20日
-
アスタリスク
そうなのですね。
詳しく教えていただき、ありがとうございます(*^^*)
確かに、お守りがわりにでも、持っていたら安心できるかもしれませんね😃
ありがとうございました。- 5月20日
アスタリスク
お返事ありがとうございます。
そうなのですね。
やっぱりお薬もらって飲んだほうが良いですかね(ノ_・。)
少し、お薬に抵抗がありまして…