
5ヶ月の男の子は、少し我慢できないこともあります。離乳食を食べるのが楽しみで、食事中に興味を示すことも。力もついてきて、親に負けそうです。
5ヶ月の男の子ってどんな感じですか?
家事やトイレなど少しかまえないだけでもギャーと叫んだり怒ったりしますか?
離乳食も始まったばかりで小さじ1~2の10倍粥を現在摂取しています、その後授乳してから自分のご飯を食べるのですが私が食べてるのを見ると怒ります😂
かまってほしいのと私が食べているものに興味もあるのか……(^_^;)
君はもうお腹いっぱいやろ~😂
力もついてきてこっちが負けそうです😂
- 安ちゃん(1歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その子その子によっての性格にもよると思いますが、うちの子はその頃まさにそんな感じで今でも直ってません🤣
単純にかまってちゃんなとこもありますが、食欲旺盛な子に育っています🤣

り
5ヶ月少し前からズリバイでの後追いが始まり、ストーカーされていました😂💕
見えなくなると泣いていましたね😅
体力有り余り過ぎて、ミルクでの寝落ちがなくなり、ズリバイでリビング3周くらいしてから寝かせてました 笑
食に興味のある子の方が離乳食スムーズで良いですよ😆
男の子ママは本当体力勝負です!😁
-
安ちゃん
コメントありがとうございます☺️
ストーカーですよね😂❤️
バンボ乗せてテレビ見せてて見てる隙に家事しててふと見るとこっち見てますもん😂
食に興味持ってくれるのは嬉しいです😊
このまま順調に進んで欲しいです~(^_^;)
私も体力つけないと負けちゃいます😂- 2月15日
安ちゃん
コメントありがとうございます☺️
以前3~4か月検診に行ったときも他の子は布団に寝せても動いたりせず、うちの子だけ布団に置いた瞬間手足を動かしていたりして落ち着きないなぁ😂って思ってました
最近5ヶ月になってさらに声も大きくなってきたので同年代の子はどんななのか気になってました😂
ありがとうございます(о´∀`о)