
3ヶ月の赤ちゃんが呼吸荒い時があるが、元気で熱もない。親が心配しているが、医師は問題ないと言っている。気にしすぎでしょうか?
3ヶ月入った息子持ちの新米ママです
私の親がミルク飲むのに呼吸が辛そうに感じると言われ
小児科に耳鼻科とか行くべきか聞きました
普通に呼吸してる感じに問題はないので
そんなに心配にならなくても
気になるなら行っても…
と言われましたが
ミルクを飲んでる時を見せたわけじゃないし
たまにぜぇぜぇとか バタバタしてる時にもぜぇぜぇと
見られます
しかし 熱も顔色も悪くない 毎日元気にしてます
気にしすぎでしょうか
赤ちゃんが呼吸荒いのはわかってますが
どうなんでしょうか?
- りィ☆彡(9歳)

けいめい☺︎
もう少しで生後1カ月になります。私の息子もミルクを飲む時ゼェゼェ言いながら飲んでいます。
喘息とか心配だなと思いましたが本人はいたって元気なので心配のし過ぎかな?と思い1カ月検診まで待ってみようと思います。
質問に対して答えられなくてすみません😓

まピロ
飲む姿をみていないのでなんとも言えませんが、お母さんが苦しそうと思うのであれば小児科に相談に行くべきだと思いますよ!もう予防接種もできる時期ですよね❓
それと併せて行かれてはどうですかぁ❓
心配しすぎなくらいでちょうどいいですよー(^ ^)
コメント