

ちゃす
私の通っている病院は、先生のエコーの日と超音波技師のエコーの日があります。
検査項目は大差ありませんが、やはり先生のときの方がエコーしながらいろいろお話が出来るので、わかり易く安心です。
超音波技師さんも詳しく教えてくれますし、毎回エコーの様子をDVDに落とすのでわかり易く説明してはくれます。
ただ助産師さんとなるとわかりませんが、超音波検査が出来るならさほど変わらないんじゃないでしょうか?

なっすん
助産師さんでもエコーの見方はわかるので性別など気になることは聞いて大丈夫と思います❗
でも医師では無いの断言はできないと思いますが、、、助産師さんから医師に診断してもらえるように伝達はすると思いますよ🎵
病院によっては、性別を教えてくれないところもあるようなので、それも含めて聞いてみたらいいと思います🎵

みっちょん
私のところは毎回同じ医師がエコーしてくれました!
最初の心音聴くなどは看護師さんがしてくれていました(^_^)
コメント