![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エルゴオススメです。
「みーんなエルゴだから、選んだだけは嫌だ。一人と被りたくない!」って思って1人目の時に3つ抱っこひも買いました( ̄▽ ̄;)(笑)
百貨店行ってエルゴ…みんなつけるけど どれぐらいいいものなのか?と試着したら
最高でした!!!
アップリカも持ってますがエルゴが楽すぎてエルゴしか使えません(^_^;)
ヒップシートタイプの抱っこひも持ってますが、肩紐がエルゴより劣るので どうかな~って感じです。
肩紐ぶっあつい!物だと楽ですよ。
個人的にナナップも気になりますが(^_^;)
ママリ
訂正
・選んだだけは嫌だ→エルゴだけは嫌だ です。
mina
私も同じ感じでみんなエルゴだから違うのがいいなと思ってたのですが、子供が大きめでベビービョルン だとなんだか窮屈そうになってきて😭
やっぱりエルゴがいいんですね🥰
ママリ
ナナップじゃなくて、ナップナップでした(^_^;)
エルゴ 赤ちゃん本舗やベビーザラスに試着コーナーあるので一度試着してみてくださいー(*^^*)
みんなと被るのいやですよね(T_T)わかります。
スタイカバーや収納カバーで個性出してます( ̄▽ ̄;)
mina
ナップナップ聞いたことあります☺️
抱っこ紐ってママリさん上の子何歳まで使ってますか?🤔
ママリ
上の子も下の子も使ってないです(^_^;)
上の子抱っこは、妊娠してお腹が出てくるまで使ってました。1歳5ヵ月ぐらいだったかな…。
買い直すの悩みますよね。
ヒップシートタイプの抱っこひもなら、抱っこの時はヒップシートのみにできるから便利っちゃ便利ですよ(*´・ω・`)
mina
そうなんですね😊
もうすぐ10ヶ月なので悩みます😣
少し考えてみます😭