
コメント

とちママ
うちの子はもともとなかなか
寝ない子で、寝返りをするように
なってからは2時間おきに起きます💧
睡眠のリズムはなかなか定るのは
難しいと思います(´・_・`)

かっちぃー
うちも授乳リズムができなくて困ってます(´Д⊂ヽ
毎日、授乳のことばかり考えてないとダメなんで…ストレスになってきてます(´・ω・`)
離乳食始めたら、授乳も減るし楽になるかなぁーとか思ってるんですが…
とちママ
うちの子はもともとなかなか
寝ない子で、寝返りをするように
なってからは2時間おきに起きます💧
睡眠のリズムはなかなか定るのは
難しいと思います(´・_・`)
かっちぃー
うちも授乳リズムができなくて困ってます(´Д⊂ヽ
毎日、授乳のことばかり考えてないとダメなんで…ストレスになってきてます(´・ω・`)
離乳食始めたら、授乳も減るし楽になるかなぁーとか思ってるんですが…
「睡眠」に関する質問
生後3ヶ月になって、昼夜のリズムが掴めてきたので、ショートスリーパーではあるものの、赤ちゃんは深夜大泣きはしなくなりました。 しかし、細切れ睡眠の疲れが出てきたのか、赤ちゃんが寝てくれても、母親である自分…
夫が育休なので交代で夜間授乳をしているのですが、 1:40授乳 2:40ベッドに寝かせる 唸りながらもなんとか泣かず耐える 4:00起きる、おむつ替え 4:15授乳 以降ベッドに置くと唸ってすぐ起きて泣いてしまい、 授乳クッシ…
夕方から夜にかけて熱が出てる場合、どう対応したらよいのでしょうか? 初めてのことでどうすればよいかわかりません。。 夕方〜夜だけ熱が出て3日(熱が出た日から換算すると4日)経ちました。 熱が出た翌日に小児科へ行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maiconxxx
そーなんですか!
うちも今日は
1時間とかで起きて
寝不足です😂
なかなか整わないんですね〜😭
とちママ
月齢が上がれば寝るもんだと
思っていたんですけど
寝返りをするようになってから
夜中ふいに寝返りをして泣いて起きてしまい
また一から寝かしつけを…
毎日ほんとに寝不足です(´・_・`)
辛いですが頑張りましょう(´・_・`)