※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

幼稚園の年間予定が忙しくて心配。保育園との違いに不安。同じ経験の方いますか?

今年から幼稚園なので、年間予定が配られたのですが、思ったより休みの日と11時、13時帰りの日多い。。。4.5月なんかほとんどです💦
今まで保育園だったから余計そう感じてしまいます😭下の子もいるなかで仕事、育児やっていけるか。。同じようなかたいますか?😔

コメント

yj

公立幼稚園ですが、4月と5月の2週目までは慣らしで11時降園で、3週目からは水曜日以外は13時降園。
6月からは水曜日だけ11時半降園で1月から全日14時降園になりました😓
長期休みの預かりは無く、引っ越しで頼れる人もいないため仕事は下の子が小学生に上がる頃に始めようと思ってます。
旦那の仕事が不規則で土日の休みも預けられるか確約できないので💦
平日PTA行事や参観日など幼稚園に呼ばれる事も多いのでパートで働いている人もあまりいないです😭

  • 2児のママ

    2児のママ

    幼稚園だとそういうところ多いですよね😔上の子だけ保育園内定したのですが、下の子入れなかったので見送りましたが、上の子だけでも保育園の方がよかったかなと考えてしまいました😭

    • 2月15日