
コメント

はじめてのママリ🔰
両親より会社の給料抑える方が先だったような気がします

サラダチキン
請求はできますよ!
払うか払わないかだけなんで💦

退会ユーザー
義両親が承諾すれば、出来ますよ!
けど、なかなか承諾してくれる方はいないかと思います…💦
けど、調停証書に滞った場合は強制的に差し押さえすると一言入れておけば、旦那さんの給料を差し押さえて支払いさせることが出来ますよ。

退会ユーザー
姉の元旦那がどうしようもない奴で元旦那の両親に請求してましたが、承諾得られず払われませんでした!
元々祖父母には支払い義務がないので請求は出来るけど拒否も出来るし、支払い義務はいっさいないらしいです😔
公正証書に「養育費が払われなかった場合に祖父母に請求し支払ってもらう」と記載したかったらしいですが、祖父母が拒否したため記載出来ず諦めてました😭
♡
養育費調停?をする予定で
条件として、
払って貰えなかった場合両親に、というのはできますかね?🧐