コメント
nao。
うちの保育園は、2歳児クラスの時は保育園に3.4組(上下、下着、靴下)お着替えストックを用意してました!それと、トレーニングパンツも(>_<)
家用と保育園用は今でも分けています☆
nao。
うちの保育園は、2歳児クラスの時は保育園に3.4組(上下、下着、靴下)お着替えストックを用意してました!それと、トレーニングパンツも(>_<)
家用と保育園用は今でも分けています☆
「保育園」に関する質問
無知ですみません…お知恵お貸しください… 現在育休中です。 上の子が4月に年少になります。 下の子が4月で生後8ヶ月になります。 育休が来年8月で終わります。 来年8月以降、上の子だけ保育園に入れたまま、下の子を自宅…
育休中です。 夜中とかにふと考えてしまうのですが 正社員を辞めて4-5時間扶養内パートになって、 子供を幼稚園に入れて、小学校低学年までは学童も利用せず 帰ってきたら母親が居る環境を作りたいな🥺と妄想するのですが……
急にすいません なんであんなにボンボンドロップシールって流行ってるんですか?😂😂😂 シール交換とかも😂😂😂 ラブブの時もそうですが 流行りに疎く そしてあまり興味が無い私(20代ですが)には 理解ができず😂 しかし娘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいまま
コメントありがとうございます!
トレーニングパンツ!!盲点でした👀
セールを色々なお店でやっているので今のうちに揃えたいな…と思いまして✨😫
差し支えなければ保育園用だいたいそれぞれ何セットぐらいあれば足りると思いますか?😅
nao。
トレーニングパンツも保育園によっても違いますので説明があったりしてからが良いと思います(>_<)
私はストック分+5組くらい用意して大きくなるにつれてストック分が無くなり5組くらいになりましたよ😊
ゆいまま
なるほど!トレーニングパンツは説明あってから買います!✨
とりあえず2歳は8組くらいあれば…ですね🤔
具体的にありがとうございます✨
とても参考になりました🙇🏻
nao。
トレーニングパンツも種類があるので買ってから違う物を言われた場合困るので!
足りなくなったら買い足すてのもありなので、だいたいで良いと思います😊
ゆいまま
とりあえずいま家で履いているものがあるので、どのタイプが必要か説明会で聞いてみます😊
そうですね!少し少なめくらいで用意しておいて買い足していくのもありですね🤔
セールの品ぞろえで買う数決めます!
ありがとうございます✨
nao。
説明会後でも大丈夫だと思います!
今はしまむらやバースデイなどで定価でも安かったりするのでセールじゃなくてもいける気がします😊
ゆいまま
ありがとうございます!✨