
コメント

退会ユーザー
一ヶ月でその量だと多いのかもしれないです!
うちの子も飲むから120あげたりしてたんですが泣いちゃうし寝ないしで。
新生児訪問と、助産師さんの訪問とお願いできたので話をしてみたら、体重の増えから、一日のトータルがどれくらいでいいか教えてもらえました。
うちの子は、お腹一杯で、お腹が張って寝られなかったみたいです。
一人目と二人目、似てるところは対処がわかるけど、なんだこれは!?があると、パニックです😅
退会ユーザー
一ヶ月でその量だと多いのかもしれないです!
うちの子も飲むから120あげたりしてたんですが泣いちゃうし寝ないしで。
新生児訪問と、助産師さんの訪問とお願いできたので話をしてみたら、体重の増えから、一日のトータルがどれくらいでいいか教えてもらえました。
うちの子は、お腹一杯で、お腹が張って寝られなかったみたいです。
一人目と二人目、似てるところは対処がわかるけど、なんだこれは!?があると、パニックです😅
「寝ない」に関する質問
2歳児の寝かしつけについて ドリームスイッチ2を買うか迷っています。 寝る時に使ってみたいですが、楽しくて寝ないこともあったり寝かしつけ以外でも見たいと騒ぐことはないのか? と購入を迷います。 持っている方ど…
単純に不安です😭 28日から上の子の学校が始まります! でも下の子が夜泣き真っ只中でして… 元々朝起きるのが苦手で余計に不安です… 普段上の子が学校の時は6時半起きなのですが、下の子は1時間おきに起きてくる…気づい…
寝たふりでの寝かしつけの時に噛んできます。 1歳半の男の子がいます。 甘えてくる時と寝たふりをしてる時だけやたら噛んでくるようになってしまいました😭 寝かしつけはひたすら寝たふりをしてるのですが、まず電気を消…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんちー
多いんですかね?
昼は140あげて、寝てます
夜の風呂上がりのミルク後から次のミルクまでの3時間だけ
寝ずに起きてます😔
退会ユーザー
あくまでうちの子はということになります。
ただ、何時間おきにあげるか、胃の容量が小さいこと、消化能力がまだ低いので、なんともいえませんが。
飲む量に関しては、一日の体重の増加量に応じてというのもあると思うので、やはり、相談してみた方がいいかと思います。
あと、昼夜逆転はまだ直らない時期だと思います。