コメント
退会ユーザー
一ヶ月でその量だと多いのかもしれないです!
うちの子も飲むから120あげたりしてたんですが泣いちゃうし寝ないしで。
新生児訪問と、助産師さんの訪問とお願いできたので話をしてみたら、体重の増えから、一日のトータルがどれくらいでいいか教えてもらえました。
うちの子は、お腹一杯で、お腹が張って寝られなかったみたいです。
一人目と二人目、似てるところは対処がわかるけど、なんだこれは!?があると、パニックです😅
退会ユーザー
一ヶ月でその量だと多いのかもしれないです!
うちの子も飲むから120あげたりしてたんですが泣いちゃうし寝ないしで。
新生児訪問と、助産師さんの訪問とお願いできたので話をしてみたら、体重の増えから、一日のトータルがどれくらいでいいか教えてもらえました。
うちの子は、お腹一杯で、お腹が張って寝られなかったみたいです。
一人目と二人目、似てるところは対処がわかるけど、なんだこれは!?があると、パニックです😅
「寝ない」に関する質問
・俺、7,8時間は寝ないとダメなんだよね。 ・(子供が風邪引いて)俺も体調悪くなりそうだから、今日はちょっと早めに寝るね。 そんなこと言えて羨ましい。 夫とは別室で2歳児と生後1ヶ月の子供と寝てる私。 どちらかが泣…
今日のお昼に出産しました👩🏻🍼 経産婦なのもあり朝10時に陣痛かな?と思ったらすでに3〜5分間隔で病院ついて40分後には産まれてました😂 出産当日みなさん寝れましたか?? 産んでから眠たいと思ってたんですがなかなか寝…
3ヶ月 生後110日目です。 昨日から、寝ない、下痢、ミルク吐く。があり 少し体調悪いのかな?と思うのですが、 どう思いますか?🫨 ずっと機嫌が悪いわけではないです。 鼻水や咳、熱はないです。 でも寝ても30分。それ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんちー
多いんですかね?
昼は140あげて、寝てます
夜の風呂上がりのミルク後から次のミルクまでの3時間だけ
寝ずに起きてます😔
退会ユーザー
あくまでうちの子はということになります。
ただ、何時間おきにあげるか、胃の容量が小さいこと、消化能力がまだ低いので、なんともいえませんが。
飲む量に関しては、一日の体重の増加量に応じてというのもあると思うので、やはり、相談してみた方がいいかと思います。
あと、昼夜逆転はまだ直らない時期だと思います。