※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちー
子育て・グッズ

ミルクが足りないか、夜泣きがあるので心配です。昼寝はしているが夜は眠れない状況。娘の育児が難しいと感じています。

ミルクのみ終わってすぐ欲しそうにして泣いてるってことは足りないってことなの?
今140飲ませてて、140に増やしたのだってつい2、3日前なのに
昼間寝る癖に夜寝ないし
娘は育てやすかった

コメント

deleted user

一ヶ月でその量だと多いのかもしれないです!
うちの子も飲むから120あげたりしてたんですが泣いちゃうし寝ないしで。
新生児訪問と、助産師さんの訪問とお願いできたので話をしてみたら、体重の増えから、一日のトータルがどれくらいでいいか教えてもらえました。
うちの子は、お腹一杯で、お腹が張って寝られなかったみたいです。

一人目と二人目、似てるところは対処がわかるけど、なんだこれは!?があると、パニックです😅

  • ちゃんちー

    ちゃんちー


    多いんですかね?
    昼は140あげて、寝てます
    夜の風呂上がりのミルク後から次のミルクまでの3時間だけ
    寝ずに起きてます😔

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あくまでうちの子はということになります。
    ただ、何時間おきにあげるか、胃の容量が小さいこと、消化能力がまだ低いので、なんともいえませんが。
    飲む量に関しては、一日の体重の増加量に応じてというのもあると思うので、やはり、相談してみた方がいいかと思います。
    あと、昼夜逆転はまだ直らない時期だと思います。

    • 2月15日