
子育てや家族との時間について悩んでいる女性がいます。自分に余裕がないとイライラし、自己嫌悪に陥ることがあります。一人の時間を取りたいが、子供のことや強迫性障害の過去から離れることが難しいようです。家族でのお出かけがリフレッシュになっているが、自分の性格に苦しんでいます。どうすればいいかアドバイスを求めています。
最近すごく悩んでます…
長くなります…
一人の時間がほしい…とまでは言わないけど
ゆっくりご飯を食べたい
好きなときにゆっくりトイレに行きたい
ゆっくりお風呂に入りたい
好きなだけゆっくり寝たい
自分に余裕がなくなると、言いたくないって思っても上の子に冷たくしてしまい、イライラする自分がとても嫌です…😢
特に寝かしつけのときが一番そうなっちゃってそんな自分が嫌いです。
毎日ワンオペ育児でもない、上の子は保育園行ってる、旦那が休みの日には家族みんなでお出かけしたりリフレッシュもできてて、
子どもたちのこと大好きで幸せなのに
ちょっと思い通りにいかなかったり余裕がなくなるとイライラして、そんな自分のことを嫌になりとても気持ちが落ち込んでしまいます…
過去に強迫性障害という病気にもなったことがあり、まだ完治してないのか余計にイライラする自分にこわくなります。
旦那は病気のことを理解してくれてて、いろいろと自分の気持ちを言い合ったりしていて、私の大変さをわかってくれてお家や子どものことも頑張ってくれています。
もっともっと大変なママさんいっぱいいるのに何でこんなにも私は弱いのかなぁ…
もっと強くなりたいです。
旦那にもちょっと子育てのことで自分の思い通りにならないと、すごく不安になり落ち込み、私なんて好きなときに休めないのに…など思っちゃったりして、そんな自分にも嫌になります。
旦那のことも子どものことも大好きなのに、
どうして自分はこんなんなのか…
辛くなります。
一度子どもと離れて一人の時間を取った方がいいのかもしれませんが、下の子は哺乳瓶拒否で人見知りで長くは預けれないし、なんと言っても心配で結局休めれそうにもないなぁと…
一番は家族みんなでお出かけすることが私の中のリフレッシュになってるので旦那の休みの日はどこか連れて行ってもらってますが、毎回だと旦那も疲れてるし、申し訳ないなぁと思ってなかなか言いづらいときもあります。
家族でお出かけできたときも疲れさしちゃったかな、とマイナスに思うこともあり、それもまた苦しいです。
もっとプラスに考えたいのに、こんな自分の性格がほんと面倒くさいです。
子どもたちにも影響が出ないか、それも不安です…
どうしたらいいでしょうか…😭
何かアドバイスください🙇♀️
- はやぞう(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

たろうちゃん
一度旦那さんに平日(上の子が保育園行ってる日)有給取ってメインでしたの子見ててもらって、
「ゆっくりご飯食べる」
「ゆっくりトイレ行く」
「ゆっくりおふろ入る」
「昼寝する」
実行されては?😄
ウチはまだ子供1人だし、旦那すごい家事育児やってくれてるのに、それでもよくイライラしてます🤣
2人のママさんなんて偉い!
お疲れ様です!

milk
読んでいて自分のことかと思うくらい共感します😭
どうしてこんなに可愛い子どもたちにイライラするのか、たくさん家事育児してくれる夫にイライラするのか😭
自分のことが嫌でしょうがない気持ちわかります😭
とにかくイライラするとか余裕がないなっていうときは出来るだけ休むようにしてます。
あとは自己受容、自己肯定が大切だと目にしたので、イライラしてしまう自分を許したり、自分の気持ちに共感するように心がけてます。
毎日、毎日、一瞬、一瞬、自分の思考にマルするようにしてます。
そうしているうちに、下の子も成長してきて少し気持ちが楽になってきたように思います。
-
はやぞう
お返事、共感ほんとにありがとうございます😭😭
同じような方のお話聞けてとても嬉しいです😭❤️
そうですよね…
自分のことを許してあげることも大事ですよね😣
milkさんも毎日お疲れ様です💦
私もできるだけ自分を認めてあげれるよう頑張ります💪😭- 2月17日
はやぞう
お返事ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
実は旦那の仕事は交代制で平日休みのときが多いんです…✨
でもなかなか下の子メインで見ててもらってなかったです💦
旦那とも相談して実行したいなぁと思います…🥺
たろうちゃんさんもほんと毎日お疲れ様です🙇♀️