妊活 基礎体温測定について夜勤勤務で同じ時間に測れず悩んでいます。医師は5時間睡眠で大丈夫と言いますが、13時に目覚めるため不安です。皆さんはどうしていますか? 基礎体温について、、🤔基礎体温つけてるのですが、夜勤勤務もあり同じ時間に測定できません😭😭医師には5時間睡眠取ってれば時間帯は気にしなくて大丈夫と言われたのですが、、 夜勤明け10時頃寝ても13時には一度目覚めてしまいます😣 この時間帯だと意味ないですよね😔💦 もう測定するのやめたほうがいいのやら、、、😂😂 皆さんどうしてますー?🙂 最終更新:2020年2月14日 お気に入り 1 基礎体温 夫 睡眠 はじめてのママリ🔰 コメント Ri- 夜勤勤務は週5日とかですか? だとしたら基礎体温測るのは大変だと思うので私ならやめてしまいます。 排卵検査薬か病院で卵胞チェックにしますね☺️ 2月14日 はじめてのママリ🔰 週3は確実にありますね😢そうですよね!余計気になってやめようかと思います😂😂 2月14日 Ri- 週3日なら夜勤の日は基礎体温測らずそれ以外で測ってみてもいいかもしれないですね😊 だいたい二層になっていれば大丈夫みたいですよ🙆♀️ 病院に通われているのなら先生に相談されてもいいかもしれないです😄 2月14日 はじめてのママリ🔰 そうですね🥰ありがとうございます😊😊🌷 2月14日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
週3は確実にありますね😢そうですよね!余計気になってやめようかと思います😂😂
Ri-
週3日なら夜勤の日は基礎体温測らずそれ以外で測ってみてもいいかもしれないですね😊
だいたい二層になっていれば大丈夫みたいですよ🙆♀️
病院に通われているのなら先生に相談されてもいいかもしれないです😄
はじめてのママリ🔰
そうですね🥰ありがとうございます😊😊🌷