 
      
      手芸屋で可愛い生地を見つけて、初心者ながら抱っこ紐の収納カバーを作りたいと考えています。簡単で使えるハンドメイド作品のアイデアを教えてください。
お散歩がてらに手芸屋さんをみたらかわいい生地が沢山あって心踊りました💓
手芸は大の苦手なのに可愛い生地で何か子ども関係のものなど作りたいなどと考えてしまいました。
巾着やスタイは出産前に作り今考えているのは抱っこ紐の収納カバーを頑張って作ろうと思っています。
可愛いと思っている生地はキャラクターものです。
ペコちゃんやアンパン、ムーミンなどたくさん可愛いのがありましたがまだ購入はしていません。
そこで、キャラクターものなので洋服とかは作れない←(そもそもそんな技術が本当にないです)
簡単にできて使えるものって何かありますでしょうか?
ほんと初心者すぎるので難しいのはできません😭
こんなものハンドメイドで作ったよーなどありましたら教えてください🙇♀️💦💦
子どものものとは言いましたが、子どものものでなくても大丈夫です🙆♀️
- なつ(2歳5ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
かぼちゃパンツなら簡単ですよ😍
 
            退会ユーザー
抱っこ紐のよだれカバー、ポーチは簡単です!
- 
                                    なつ よだれかけカバー良さそうですね💕 
 今化粧ポーチも欲しいので作ってみます✨
 ありがとうございました😍- 2月15日
 
 
            MoMiKo
手芸屋さん、私も大好きです😊
たくさん並んでる生地とかリボンとか見るとウキウキしますよね💕
いろいろ作った後に出る余った切れ端でくるみボタン作るのがオススメです👍
くるみボタンにゴム通せばお子さんとお揃いの生地で簡単にママ用のヘアゴムができちゃいます🥰
キャラクターものならうまい具合にお顔の部分などを切り取ればとっても可愛いと思います❤️
くるみボタンのパーツは100均に売ってるので、ぜひぜひお試しください✨
素敵なものができるといいですね😆
- 
                                    なつ そうなんです、 
 本当にウキウキします🥰✨
 くるみボタンですか😍全然考えつかなかったです‼️
 いつも、かみを結いてるのでヘアゴム使えるし生地によっても雰囲気変わるしめちゃめちゃいいですね!
 100均でうってるんですね💕
 お散歩がてら買ってきます‼️‼️
 
 とても参考になりました!
 ありがとうございました😊- 2月16日
 
 
   
  
なつ
カボチャパンツって簡単なんですね!
調べてみます❤️
ありがとうございました😊