※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

男の子が母乳以外の飲み物を拒否する経験をしたママさんいますか?どのように乳首以外で飲ませましたか?

もうすぐ7ヶ月になる男の子を完母で育てています!
母乳以外の飲み物についてなのですが
お茶 白湯 試しにポカリやジュースを飲ませてみたもののどれも飲んでくれません
スプーン、スパウト、哺乳瓶、紙パックを押さえながらストローであげる
どれを試しても大泣きです
母乳を上記の容器の中に入れてあげてみても大泣きします
いっぱい遊んだ後、お昼寝後、お風呂あがりの泣いた後など色々試してみましたがどれもダメでした。
このような経験をされたママさんいますか?
いましたらどのような感じで乳首以外で母乳以外のものを飲ませましたか?

コメント

be

うちも混合ですが
飲み物は飲まないので
あきらめてあげてなかったです!
離乳食もお茶飲まないので
全体的に水分を多めにしてました!
2週間くらい水分なしで離乳食して、
きのう位からスプーンで
お茶あげたらすすってました。笑
全然こぼしてますけど
以前よりは進歩してるかなと
思います^ ^
まだまだ先は長そうですが😂
喉乾いたらいずれ飲むようになってくれるみたいですし、今はミルク中心に栄養と水分とれてると思うのであまり気にしないようにしてます^ ^

  • ★

    根気強く1番味の無い水を飲ませてから慣らしてみます😅
    母乳で栄養も水分も取れてるのであんまり気にしない方のがいいですよね🥺

    • 2月15日
あちこ

うちは最初からストロー使いましたよー😁

リッチェルのお出かけマグの蓋と中ストロー外して逆さにすると、ストローから出てくるということを発見させ、中身は絞った果汁を少し薄めたやつを入れてました✨

娘はぶどう果汁が大好きでした😁

美味いやつがでてくる、もっと飲みたい!で、ちゅぱちゅぱするようになったら中ストローつけて持たせてみたら、吸いました😁

毎日離乳食と午後に赤ちゃんせんべい上げるとき、1日2回は練習させていたら、3日くらいでマスターした気がします。

その後、ジュースなら飲むけどほかのは飲まないので、徐々に中身を水で薄め、水飲むようになった頃、徐々にお茶を混入して飲めるようになりました(笑)

参考になれば😂

★

最初からストローすごいですね😳
参考にさせていただきます🙏