※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃ
子育て・グッズ

娘が10ヶ月でまだお座りやハイハイができない。病院で診てもらうべきでしょうか。

あと5日で10ヶ月になる娘についてです。
まだ1人でお座りすることができません。
ハイハイの姿勢はするけどハイハイもまだしません。
お座りさせると少しの間は1人でお座りできます。
一度病院で診てもらった方がいいのでしょうか😭

コメント

deleted user

保健師さんから聞きましたが、本来はハイハイしてからお座りだそうです。
なのでよしちゃんさんの娘さんは普通だと思います^_^

  • よっちゃ

    よっちゃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😖
    もう少し様子見てみます!

    • 2月14日
deleted user

1歳間近でも状況が変わらなければ受診してみたほうが安心かな?と思います。

今すぐにいく必要はないかな?と思います。うちはハイハイせずに歩きました!お座りも1歳ぐらいにならないと安定しないかな?と思います。

  • よっちゃ

    よっちゃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね、焦らず少し様子見てみます😖

    • 2月14日
ねね

順番的にはズリバイ→ハイハイ→お座りです。
個人差あるのでまたできない子もいると思いますが、10ヶ月検診ないですか?
そこで相談すると良いです🙆‍♀️

  • よっちゃ

    よっちゃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ハイハイはもう少しって感じなので、もう少し様子を見てみます😖
    10ヶ月検診あるのでまた聞いてみます!

    • 2月14日