
コメント

退会ユーザー
D29辺りで胚盤胞移植をして、今日妊娠判定で、妊娠していました😃
自然周期での移植で、今周期は排卵がいつもより遅れていました。
退会ユーザー
D29辺りで胚盤胞移植をして、今日妊娠判定で、妊娠していました😃
自然周期での移植で、今周期は排卵がいつもより遅れていました。
「凍結胚移植」に関する質問
はじめての投稿です。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 現在体外受精(顕微受精)をしており、昨日陰性結果となりました。 3回移植しており、3回ともかすりもせずの陰性です。 治療としては、 採卵1回目→採卵前に5…
凍結胚移植 4BC アシステットハッチングあり 3/28の午前11時ごろに移植して、今日で 6日目になりました。今朝、ドゥーテストで フライング検査をしましたが、陰性でした。 もう可能性はないでしょうか。。
BT5になったお昼にさるぼぼの検査薬では うっすらラインがでたのですが、 夕方ドゥーテストでやってみると全く線が出ませんでした。 さるぼぼでは5分ほどででましたが、 ドゥーテスト出てなかったと言うことは 陰性とい…
妊活人気の質問ランキング
☆a☆
おめでとうございますーー😍✨
自分も自然周期です💡
判定日は3月2日なんですが
何も症状現れて無いです😭
ももさんは症状でましたか😮⁇
退会ユーザー
ありがとうございます😃
今日がBT7なんですが、特に症状はないですよ〜。
昨日は、お腹に空気が入ってる感じがして痛いような違和感がありましたが、それ以外は移植してから何もないです。
移植してから判定日まで長いんですね。いつ移植されたんですか?
☆a☆
ももさんも特に無いんですね😮💡
やっぱり長いですよね😭
13日に移植しました🥰
退会ユーザー
これくらいの時期は妊娠していても症状がなくても普通かなと思いますよ。
妊娠判定と胎嚢確認を一緒にするんですかね。
☆a☆さんも妊娠していますように😃
☆a☆
そうなんですね🥰
なんか安心しました🥰
ありがとうございます😊
凄いドキドキですね😭💓
ありがとうございます😊
また凄く寒くなったりするので
体調に気をつけて
妊婦Life楽しんで下さい😍🎶