子供には理解と選択を。否定を避け、前向きな性格を育むことが大切。否定に敏感になり、情緒不安定に。息子には違う道を。
小さな子供には、目線を合わせて、子供の気持ちを一度受け入れる。それからその要望が通らない理由を説明する。あるいは子供に選択肢を与える。
初っぱなから否定しない。
これって子供が成長する上ですごく大切だなって思った。
気持ちを理解してもらえないと傷つくのは大人も一緒だ。
そういうことを常日頃心がけるようになると、思うようになったことがある。
私の両親は昔から否定してばかりだった…
旦那も悩みを「理解できない」って普通に言う…
身近な人間がそんなんだから、私は否定されることにものすごい敏感になり、臆病になった気がする。
息子にはそんな子になってほしくない、色んなことにチャレンジする気持ちを持ってほしいし、前向きな性格になってほしい。
情緒不安定になった気がする。
- はじめてのママリ
コメント
YY
自分のことを否定する人間とは一緒にいる必要はない。
世の中にはこんなにたくさんの人がいるんだから、否定する人と我慢して一緒にいるより、受け入れてくれる人を探す方がよっぽど有意義な時間だよ!
それでも否定する人と一緒にいなきゃいけない理由があるなら、無視しなさい。そんな言葉を間に受けて受け止める必要はないんです。
あなたを受け入れてくれる人の言葉は聞いてもいいけど、否定する人の言葉を聞く必要はありませんよ。相手が受け止めていないのに、こちらが受け止めてあげる理由はありません☺️
と、昔先生が言ってくれた言葉を覚えてます。
お子様に目線を合わせて話ができるヨメ氏さんは素晴らしいと思います!!それに、今は100年社会ですよ!死にたくても医療が発達してて死なせてくれないくらいの世の中ですから、今からだって遅いってことはないです。ヨメ氏さんにも生き生き生きてほしいと思います☺️
もちろんすぐに行動は難しいかもしれませんが、、、でもヨメ氏さんの行動は素晴らしいと思うので自信持ってください☺️
クララ
実母さん、毒親だったんですね!
私の実母も毒親です笑
お母さんが自己肯定感高ければ
子供も同じように自己肯定感高く育ちます
大抵の親は
子の自主性を尊重せず
自分の都合を押し付け、それを躾と言います
そんな子供の為ではない大人の為の子育てをする人が私は大嫌いです笑
実母さんとは距離あけたほうがいいと思いますよ!
自分が自分を否定せず、自分の心を大切にして下さい💓
大事なのは自分の心です
-
はじめてのママリ
毒親でしたか…
昔からどうして親を尊敬できないのか謎だったのが育児してやっと気づきました。
自己肯定感高くするとは、やっぱり自分自身を認めてあげないとですよね😅
少しずつやっていきたいと思います。
クララさんのお母さんもクララさんの意思を尊重できないタイプですか?- 2月14日
-
クララ
私の実母は、意志は聞きつつも、最後は自分の許容範囲内に収めようとする支配型毒親です笑
私は逆で、子供産む前までは親を尊敬し感謝していましたが、
産後、おかしいと気づきノイローゼにまでなりました
中々、親を否定する自分を受け入れることが出来なかったからです
でも、今では大嫌いでも笑顔で話すことが出来ます笑
自己肯定感はトレーニングなどで高めること出来るみたいですし、
本読むのがいいと思います!
私の旦那も自己肯定感がとてつもなく低いので、まずは自分を受け入れ褒めることが大事かなー!って思います♪- 2月14日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
ホントに、先生の言うとおりですね。
分かってるんですが、離婚することが息子の幸せなのか、自分一人で息子を幸せにする覚悟もまだなくて…情けないです。決断力も行動力も乏しくなっちゃいました。
私は長生きしそうな気がします😅