
解凍後、調理、その後の再冷凍について質問です!いま冷凍庫にある鷄胸肉…
解凍後、調理、その後の再冷凍について質問です!
いま冷凍庫にある鷄胸肉を使ってコチュマヨチキンを作ろうと思っています。
鷄胸肉を解凍してコチュマヨチキンを作り、
全て調理した後(食べるときに温めるだけの状態にして)
ジップロックに入れて再冷凍はしても大丈夫でしょうか?
ちなみに、その場合の日持ちなども教えて頂きたいです!
よく下味冷凍のことは書いてありますが
調理後の冷凍は良いのかな?と思ったので質問しました!
ちなみに、解凍したお肉に下味をつけてまた再冷凍はダメですよね?
料理の基本が分からないので詳しい方教えていただけたら嬉しいです。
- パスカル(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

さくさくぱんだ
冷凍食品を思い出してください!!!(笑)
調理した後冷凍されてます♡(笑)
おうちでやると少し風味が落ちたりしますが
まぁ家で食べる分には大丈夫です!そんなの気にしない!!
1週間くらいで使っちゃった方がいいと思います!

おみそ
解凍肉は再解凍向かないですよね😭
大人だけ食べるものだとたまにやっちゃいますが🤣
下味冷凍しとくとめっちゃ楽ちんですよ☺️
-
パスカル
下味やろうとおもいます!
- 2月17日

匿名希望
冷凍食材を解凍→また再冷凍は私はしないですね💦
確実に味が落ちるのと、衛生面が気になるので…下味冷凍は生肉や生野菜に下味をつけて冷凍することなので、冷凍物を解凍して味を付けて(調理して)また冷凍するのとは別物かと😅
でもこればっかりは個人の考えによるので、気にならないなら良いと思いますよ😊

もちもち
私もしないですね〜。
冷凍したいって時は生肉買ってます(๑ ́ᄇ`๑)

はじめてのママリ🔰
私もしないです!
再冷凍は、菌が繁殖しやすいって聞いたんで💦
パスカル
あったしかに・・・笑
そう言われるとそうですね!
調理して冷凍しようと思います!ありがとうございます😊